芸能

多部未華子『私の家政夫ナギサさん』はなぜ爽快に映るのか

番組公式HPより

 働く女性たちの支持が高まりそうなこのドラマ、キャスティングもハマった感がある。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * *
 やっと放送開始にこぎ着けた多部未華子主演のドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS系火曜午後10時)。7月7日の第1話は世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)14.2%と、好発進しました。その中身はポップで爽快、心がちょっと軽くなり温かくなるような、不思議な癒やし系ドラマです。

 女性を中心に視聴者の反応も上々のようで「散らかった部屋に毎夜言い訳してきた私そのもの」「仕事をとったら何も残らない、という主人公に共感した」という声も聞こえてきます。

 多部さんが演じる相原メイは、医薬品メーカーのMR(薬の情報を病院に伝えるいわば営業担当)。仕事はバリバリできるけれど私生活については片付けも料理もダメ。服が散乱する汚部屋、食べ散らかした器の散乱するテーブル。仕事に集中し生きてきた痕跡が一目でわかる人。仕事は、やり甲斐がある。でもこの生活には限界があるのかも。恋愛も結婚も見ないふりで脇においてきたけれどアラサーになってこのままでいいのだろうか、という古典的な問い。

 そのメイの部屋へ突如現れたのが、大森南朋演じる「スーパー家政夫」のナギサさん。実は妹が姉のためにこっそり契約した家政夫によって、メイの人生にいかなる波乱が起こるのか……? 

 帰宅したら家の中にいたナギサさんの姿は冴えない中年のオッサンでエプロン姿。メイのブラジャーを手にしている。もう、絶対にありえない設定です。その上、マンションの隣の部屋にはたまたまライバル会社のMRでイケメンの田所(瀬戸康史)が引っ越していた。なんともまあ、ベタな構成です。いや、制作サイドはあえて「ボケ」的設定をしてSNSで突っ込んでもらおう、と画策しているのかもしれません。

 そうした点を粗探しする気にならないのが、このドラマの不思議さです。なぜか爽快。なぜかほっとする。痒いところに手が届く感じ。これって多部ちゃん効果?

「スカッとポイント」を3つ挙げてみると。

●疑似的片付け効果──ドラマを見ていると、まるで自分の家もするすると片付いていくような錯覚が。スッキリ度が増幅していく。

●何でも受け止め効果──家政夫のナギサさんは、とりあえず何でも受け止めてくれる。決してイライラして言い返したりせず、笑顔を絶やさない、ストレスを生み出さない存在。大森南朋のオバサン男が妙にはまっていて癒やし効果絶大。

●家事はシャドウワークではない──ナギサさんの極めつけのセリフが、「家事は仕事です」。女性たちが日々モンモンとしてきたことをズバっと言い切ってくれた。そのセリフに痛快さを感じた視聴者も、多いはず。

 家事というと「シャドウ・ワーク(shadow work)」、いわば影法師の労働とされてきました。当事者以外にはその価値がよく見えず、正当に評価もされないし感謝もされない。生きる上で必要な労働なのに。そこに光を当てたドラマだからこそ、多くの共感を呼んでいるのでしょう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン