国内

上沼恵美子のパワハラと日本のジェンダーギャップ121位の関係

パワハラ疑惑で『快傑えみちゃんねる』は打ち切りとなった

 世界経済フォーラム(WEF)は、毎年、男女の違いによって生じる政治への参画度や経済状況、教育水準などの格差を表す「ジェンダー・ギャップ指数」を発表している。2020年の報告では、日本は153か国中121位で、先進国の中では最低ランクだ。

 ただでさえ女性が“弱者”として扱われる日本社会で、年齢を重ねた女性はさらに生きにくくなる。横浜国立大学教授で社会学者の江原由美子さんが言う。

「日本社会は、若くて楚々とした女性を理想としています。若さと美しさがなくなったら、今度は、なんでも受け入れる“母”のような存在になることを押しつけられる。男性に歯向かい、自分の意見を主張し、理想から離れた存在になると“オバさん”呼ばわりされ、怖がられ、時には笑い者にさえされるのです」

 年を重ねれば、若さと同時に美しさも必ず失っていく。すると、若く美しい女性に対する嫉妬や羨望が芽生える。精神科医の片田珠美さんは、こう話す。

「“もう若くないから”と、卑屈になることも少なくない。さらに、若いだけ、美しいだけの女性をもてはやす世の中や、年を取った女性を軽視する風潮に対する怒りも根底にあるでしょう」

 8月11日、香港の国家安全維持法に違反したとして逮捕されていた民主活動家の周庭さん(アグネス・チョウ、23才)が保釈され、日本国内で注目されている。流ちょうな日本語を話し、日本好きを公言しているが、人気の理由は別にあるかもしれない。

「日本のメディアでは、“民主の女神”“香港デモのジャンヌ・ダルク”などというもてはやされ方をしています。日本人は、彼女が若くて美しいことにばかり注目している。彼女が年齢を重ねてからも運動を続けていたら、日本ではいずれ“女帝”“女権力者”といった扱いになってしまうでしょう」(江原さん)

 日本の芸能界には“西の女帝”と呼ばれる存在が君臨している。上沼恵美子(65才)だ。『NHK紅白歌合戦』では1994、1995年と2年連続で司会を務め、2019年にはゲスト審査員としても出演、『M−1グランプリ』の審査員でも存在感を発揮する重鎮だ。

 しかし、そんな上沼に、7月で終了した『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ)でパワハラ疑惑が浮上した。

 同番組にレギュラー出演するキングコング梶原雄太(40才)に対し、上沼が本番中に“公開パワハラ”をしたのではないかといわれているのだ。いつもの毒舌とは明らかに違う上沼の口撃にスタジオは凍りつき、梶原は上沼と共演する番組をすべて降板。これを受けて、関西テレビ幹部と上沼の間で“話し合い”が持たれた。上沼は「至らない点があるなら直します」と言ったが、10月での“番組卒業”を打診され、半ば“逆ギレ”する形で、番組は打ち切られたのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン