商店街を疾走する子連れウーバー

 別の取材の帰路で見かけたウーバー配達員はさらに衝撃的だった。なんと子どもを前乗せした電動アシスト自転車のママさんである。なかなかの全力こぎで商店街を疾走している。子連れウーバー、なんだか「子連れ狼」みたいだが、ウーバーに同乗者有無の規定はない。それでも高齢配達員同様なかなか見かけない光景だ。私も駆け足で後を追う。一度見失ったが、商店街の焼肉屋に彼女の自転車が停まっていた。子どもは2歳くらいだろうか、慣れているのか健気におとなしく前乗りのまま待っている。

 弁当を持ってママさんが出てきた。これから配達のようだ。仕事の邪魔はできないので話を聞くのは控えることにした。それにしてもこの炎天下、子連れでウーバー配達員とは恐れ入った。マスクごしの怪訝な一瞥を私に投げてママさんは走り去る。彼女のことも心配だが子どものことが気にかかる。ウーバージャパンは配達パートナーに関して「個人事業主であり、労災保険の適用外」だと抗弁してきたが、世間の批判と度重なる事故、配達員からの不満を受けて2019年10月1日から「傷害補償制度」を導入した。しかしこの補償制度はスマホで配達リクエストを受諾してから配達完了、もしくはキャンセルまでの話で、それ以外の移動時間や待機時間には適用されない。つまりママさんは自宅からの行き帰りで保険は適用されないし、配達員でない子どもは業務中であっても適用されない。また個人事業主でも建設業の一人親方や個人タクシー、バイク便などの独立ドライバーなどは労災保険の特別加入制度(2020年8月時点で建設業一人親方は約7万5千人加入、労災月報)で補償されているが、厚生労働省はウーバー配達員を想定していない。個人の保険で賄うにしても、業務上の事故だけに難航するだろう。生活が厳しいのかもしれないし、安易に考えているのかもしれないが、子どもの人生を狂わせるリスクを負うほどの仕事なのか。

 ウーバー配達員はすっかり街の風景の一部となった。しかしそれは幸福な景色なのだろうか。ウーバーは利用者からすれば少々高くとも便利だろう。使わざるを得ない人もいる。しかし、あまりに問題が多すぎるしその問題が大きすぎる。

 思い返せばこの8月だけでも、何度も危険な走りをするウーバー配達員に遭遇した。私が久しぶりに大型バイクでのんびり走っていると、125cc未満は進入禁止のバイパスを「Uber Eats」の鞄を背負った半ヘル男が90ccのスクーターで抜き去って行った。また、都下の某繁華街の喫煙所は外食チェーンが軒を連ねているのもあって配達パートナーの溜まり場となっている。原付は一方通行もお構いなしの逆走(この十字路は一部一通になっている)、自転車は信号なんか守らない。ときに車、ときに歩行者と都合のいい走り方で信号無視を繰り返す。きちんと交通ルールを守ってしっかり稼いでいる配達パートナーもいると反論するかもしれないが、いつもは労働者側に立つ私もウーバーだけはどうか、実際、都内に限れば私の広範囲の取材の途中で見かけた数を鑑みても、ルール無用の配達員が多すぎる。これでは、同じように悪質配達員を見かけているのであろうネット民を中心としたウーバー批判ももっともである。

 お爺ちゃんも、ママさんもそれぞれに事情がある。そういう人たちが働ける場というのも必要だろう。ましてこのコロナ禍、国も自治体も期待できない現状では自分の生活は自分で守るしかない。それでも日本におけるウーバーのシステムはあまりに未整備、命を預けられる仕事とは思えない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
俳優やMCなど幅広い活躍をみせる松下奈緒
《相葉雅紀がトイレに入っていたら“ゴンゴンゴン”…》松下奈緒、共演者たちが明かした意外な素顔 MC、俳優として幅広い活躍ぶり、174cmの高身長も“強み”に
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
ロッカールームの写真が公開された(時事通信フォト)
「かわいらしいグミ」「透明の白いボックス」大谷翔平が公開したロッカールームに映り込んでいた“ふたつの異物”の正体
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン