以前はあまりニュースを見なかったという兼近

「若者がニュースに対して持っているハードルを下げられる」

――私はEXITが報道番組のMCを務めるということで、最初は「ニュータイプコロナ、マジパネェヤバさじゃん!」とか「“熱中症”ってパリピがフィーバーしてるって感じ?」みたいなMCをするのかと思っていましたが、お2人とも困っている人が出てきたらそこに寄り添うようなコメントをするし、お仕着せ的なことは言わず、正論をぶっ放す。アベプラの視聴者コメントでも「それを聞いてほしかった!」みたいなことがよく書かれますよね。

兼近:以前、テレビに出ていた時、他の出演者全員が読んでいる漫画の第30巻の話をしていました。なんとなく言っていることは分かるけど、はっきりとは分からなかったんですよ。皆さんぼくよりも年上だったのですが、とにかくとっつきにくい。難しい言葉もバンバン出してくるので、だったらぼくはチャラ男のフィルターで、堅苦しい「ニュース」とやらの最初のハードルを下げてやっか、と決めた。そうすれば、周りの若者がニュースに対して持っている抵抗感を下げられると思いました。

りんたろー。:政治や経済、社会ニュースっておじさんおばさんなど中高年が見るものだと思っていました。ぼくらが楽しみ、取り入れてきたニュースって漫画、音楽、芸能とかだけだったんです。でも、これまで約半年、報道番組に出てみると、おじさんおばさんが見ていたニュースも自分と隣接していることに気付いたんです。実際に触れてみて、オレらに関連しているんだ、と思った。まさに番組でやってきた「コロナ対策」とか「声優志望者から考える“夢を持つこと”」なんてそうですよね。ニュースが自分事化してきたんです。

「ニュースと自分の関係性を知ることにより“大人になった”」

――でも、結局視聴者にとっては「自分事」ではない芸能のスキャンダルが圧倒的にネットのニュースでは読まれるんですよ。ただ、それは重要なニュースか? それがたくさん読まれる中、重要なニュースはどうすれば読まれるか? いや、誰が重要だと決めるのか? そのあたりについてどんな意見をお持ちですか?

兼近:誰と誰が結婚しました、ってニュースは確かに多くの人の関心を呼ぶでしょう。ただ、重要なニュースって自分の生活により関係しているものではないでしょうか。でかいのがコロナです。これにはさすがに若者の関心が高まりました。自分の行動に規制がかかるとか、会社に行けないとかね。ぼくもライブがコロナによって軒並み中止になるなど、すごく生活に影響がありました。かつては、ニュースが自分に密接している、という感覚を抱く経験をしてこなかったから、“これだ!”と思いました。

 ぼくは2020年3月、番組が開始する直前の28歳までは子供だったんです。子供って、大人が周囲のことをやってくれるから社会で何が起きていても気にしないんですよね。大人がなんとかしてくれると思うから、自分が何かを行動して変えられることを知らなかった。知らない人にぼくが伝えられるんだ、ぼくが行動することで子供たちが救われたり、進むべき道が変わるのを感じられます。現在29歳、ニュースと自分の関係性を知ることにより、最近大人になったと思いました。これまで番組で取り上げたシングルマザーの問題は、ぼくも関心は高かったです。これについても、ぼくが考え方をいうことで、人の意見を変えられるかもしれません。

――たとえば、養育費を支払わない元夫が多いとかの問題を変えられるかも、といったことでしょうか。なんとか払わせようと母親が動くかもしれないし、父親も改心するかもしれないし、何らかの運動が起きたりとか……。

兼近:たとえばそういうことです。それを感じたのは最近のこと。最初は報道番組にチャラ男が2人いたら視聴するハードルが低くなるし、なんか言ったらバズる、スゲーと思われる、という展開を考えていた。ただ、約半年やって、今は“兼近大樹”として言葉が伝わるようになったと思っています。4月の頃はあくまでもチャラ男がMCをやっているだけでした。

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン