ライフ

妻を「嫁」と呼んで謝らなければいけない時代にあえて物申す

夫婦関係

夫婦関係もいろいろ

 口は災いの元、そう感じることが少なくない日々である。大人力について研究するコラムニストの石原壮一郎氏が指摘する。

 * * *
〈こちらのツイートで、「妻」とするところを「嫁」としてしまい、不適切な表現となってしまいました。ご指摘いただきまして誠にありがとうございます。今後気をつけて参ります。1号〉

 靴下屋やTabioなどのブランドを運営するTabioのツイッター公式アカウント「Tabio 靴下屋」が、11月4日にこんな謝罪ツイートをしました。これは、その2日前に同じアカウントが以下のツイートをし、たくさんの批判が寄せらことに応えたもの。

〈ところで、明日は休日ですね!皆さんは何します!? 私は、嫁から「とりあえずこれを読め」と佐々木倫子先生の「Heaven?」を全巻渡されたので読みます。(ドラマ版を見ていて、「これ原作見てないわ」と言ったら、速攻でした。)1号〉※いずれのツイートも改行は省略

 どうやら「嫁」という表現を使ったことが「ケシカラン!」とされたようです。そういう考え方があるのは承知していますが、わざわざ文句を付けることでしょうか。夫婦仲のよさが伺える、素敵なツイートではありませんか。

面倒臭い批判をかわして逆に好感度を上げようという狙いがあったんだとは思いますけど、Tabio 靴下屋さんが「不適切な表現」と言ってしまったことも残念です。「嫁」と「読め」をかけたつもりが、うまく伝わらなかったことを反省するならともかく。

「嫁」という字は女性を家の従属物として扱っているからよくない──。大学の「女性論」のゼミで先生からそういう話を聞いて、なるほどと思ったのは、かれこれ40年近く前のことです。「家内」は女性は家の中にいるものだという前提の押しつけだし、「主人」は主従関係に基づいているからダメという話もありました。

 当時はまだまだ家父長制とか家至上主義みたいなのが残っていて、その価値観に縛られていることを自覚するために、「『嫁』という字は女偏に家であり……」みたいなこじつけの屁理屈にも、ある程度は意味があったかもしれません。しかし、令和になった今、そんな古式ゆかしい言説を振り回するのは、あまりにも的外れです。たまたま聞きかじって、嬉しくて言ってみたいのかもしれませんけど。

「妻」「嫁」「家内」「女房」「ワイフ」「ウチのカカア」などなど、男性が結婚相手のことを指す言葉はさまざま。女性が結婚相手を指す言葉も「夫」「主人」「旦那」「亭主」「ダーリン」「ウチの宿六」など多種多彩。どちらにも使えて「対等っぽさ」を強調している「パートナー」「配偶者」という言葉もあります。

「漢字の意味として」と言い出したら、じつはキリがありません。「嫁」のつくりの部分の「家」は、屋根の下に家畜がいることを示しているという説もあります。家畜を守る存在が「嫁」となると、家畜がいない家庭では使うことがはばかられます。「男」という字にしたって、田んぼを耕してこそ男だと言われたら、田んぼ農家以外の男たちはどんな顔して生きていけばいいのでしょう。

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
この日は友人とワインバルを訪れていた
《「日本人ファースト」への発言が物議》「私も覚悟持ってしゃべるわよ」TBS報道の顔・山本恵里伽アナ“インスタ大荒れ”“トシちゃん発言”でも揺るがない〈芯の強さ〉
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン