スポーツ

おっさんJリーガー、引退試合後に「格闘家転身」宣言の真意

新たな挑戦について語る安彦考真選手

新たな挑戦について語る安彦考真選手

 120円という異例の年俸が話題の「おっさんJリーガー」こと安彦考真選手(42)が、先日のJ3最終節をもって引退を迎えた。人生初の先発出場のチャンスを掴んだ“引退試合”の会場には、Jリーガーとしての最後の姿を見るために大勢のサポーターが駆けつけた。試合後の挨拶では“格闘家転身宣言”も飛び出した、おっさんJリーガーの「いちばん長い日」に密着した。

 * * *
「(58分間の出場で)もうちょっと長い時間プレーしたかったという思いもありますけど、試合を終えたいまは体中が痛いし、できることはやり切ったという気持ちです。(ねらっていた)J3最年長ゴールは決められなかったけど、味方のゴールが決まる瞬間をピッチで味わえて、17試合勝利がなかったなか最後に勝つことができましたし。やっぱりスタメンで出るのは気持ちがいい。僕にとっては一生忘れられないハッピーな1日になりました!」

 2020年12月20日のJ3最終節。今季限りでの現役引退を表明していた年俸120円の異色の「おっさんJリーガー」、YS横浜のFW安彦考真は、最終戦を終えた感想を素直にそう話した。

 それにしても安彦のキャリアは異色だ──。

 高校卒業後は憧れていたカズ(三浦知良)を追うようにブラジルに渡った。しかし、デビュー寸前のところで前十字靱帯断裂の大ケガをして帰国し、その後サガン鳥栖と清水エスパルスの入団テストを受けるも不合格。20代半ばにして一旦はプロへの夢を諦め、Jリーグクラブの通訳や日本代表選手のマネジメント、通信制高校の講師などを約15年間務めてきた。

 だが、39歳だった2017年夏に突如、もう一度Jリーガーを目指すと一念発起し、練習生から這い上がり2018年3月にJ2水戸ホーリーホックと異例の「年俸10円」で契約。水戸で出場機会はなかったが、翌年YS横浜に移籍して同年の開幕戦で史上最年長となる41歳1カ月9日でJリーグデビューを果たした。

 昨季は8試合、今季もここまで4試合に途中出場していたが、まだゴールもなければ、先発出場したこともなかった。そんな安彦が、引退目前の最終戦、ホームでの藤枝MYFC戦(1-0)でまさかのプロ初先発を果たすと、惜しくも初得点はならなかったが、序盤からアグレッシブなプレーを見せてチームを勝利に導いた。

「スタメンを聞いたのは当日のミーティング。17戦勝ちがないなかで、僕をスタメンで起用するなんて監督はどんだけチャレンジャーなんだって思いました(笑い)。でも、期待に応えたいという思いでいっぱいで、緊張はなかった」

 最大の見せ場は52分に訪れた。YS横浜は、安彦のポストプレーから左に展開すると、音泉翔眞のクロスに対し、安彦がファーサイドに動き出す。相手DFも安彦の動きにつられ、ぽっかり空いたスペースに走り込んだ主将の宮尾孝一が決めた。

「試合前から、PKになれば僕が蹴らせてもらえる空気があったので練習はしてたんですけどね(苦笑)。でも、得点シーンは自分が相手を引き付けた結果。チームは勝ちましたし、僕はヒーローじゃなくていいんです。泥臭くやれれば。スタジアムに集まってくれたみなさんに42歳のおっさんJリーガーの集大成を見てもらえたことが何よりうれしい。ゴールは取れなかったですが、それは次の舞台でのエネルギーにしたい。人生は悔いの連続だし、悔いが残るのは悪いことじゃない。大事なのは、それをそのままにしないで、次にどう生かすかですから」

関連記事

トピックス

双子の男の子の母となった中川翔子。出産前日のインスタグラム@shoko55mmts より。
【祝・速報!】中川翔子が双子の男の子を出産、多くの苦難を乗り越えてミラクル誕生
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン
愛されキャラクターだった橋本被告
《初公判にロン毛で出廷》元プロ棋士“ハッシー”がクワで元妻と義父に襲いかかった理由、弁護側は「心神喪失」可能性を主張
NEWSポストセブン
水谷豊
《初孫誕生の水谷豊》趣里を支え続ける背景に“前妻との過去”「やってしまったことをつべこべ言うなど…」妻・伊藤蘭との愛貫き約40年
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年9月28日、撮影/JMPA)
「琵琶湖ブルーのお召し物が素敵」天皇皇后両陛下のリンクコーデに集まる称賛の声 雅子さまはアイテム選びで華やかさを調節するテク
NEWSポストセブン
世界選手権でもロゴは削除中だった
《パワハラ・セクハラ問題》ポーラが新体操日本代表オフィシャルスポンサーの契約を解除、協会新体操部門前トップが悔恨「真摯に受け止めるべきだと感じた」
週刊ポスト
辞職勧告決議が可決された瀬野憲一・市長(写真/共同通信社)
守口市・瀬野憲一市長の“パワハラ人事問題”を市職員が実名告発 補助金疑惑を追及した市役所幹部が突然の異動で「明らかな報復人事」と危機感あらわ
週刊ポスト
新井被告は名誉毀損について無罪を主張。一方、虚偽告訴については公訴事実を全て認めた
《草津町・元町議の女性に有罪判決》「肉体関係を持った」と言われて…草津町長が独占インタビューに語っていた“虚偽の性被害告発”
NEWSポストセブン
田久保真紀市長が目論む「逆転戦略」は通用するのか(時事通信フォト)
《続く大混乱》不信任決議で市議会を解散した伊東市の田久保真紀市長 支援者が明かす逆転戦略「告発した市議などを虚偽告発等罪で逆に訴える」
週刊ポスト
祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《夫にピッタリ寄り添う元モー娘。の石黒彩》“スマホの顔認証も難しい”脳腫瘍の「LUNA SEA」真矢と「祭り」で見せた夫婦愛、実兄が激白「彩ちゃんからは家族写真が…」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《目撃者が明かす一部始終》「後ろめたいことがある人の行動に見えた」前橋・女性市長の“ラブホ通い詰め”目撃談、市議会は「辞職勧告」「続投へのエール」で分断も
NEWSポストセブン
本誌記者の直撃に答える田中甲・市長
【ダミー出馬疑惑】田中甲・市川市長、選挙でライバル女性候補潰しのために“ダミー”の対立女性候補を“レンタル”で擁立した疑惑浮上 当の女性は「頼まれて出馬したのか」に「イエス」と回答
週刊ポスト