スポーツ

取得に億単位の金がいる相撲の年寄株 協会理事長も「改革は無理」

年寄株をめぐる問題とは?(時事通信フォト)

年寄株をめぐる問題とは?(時事通信フォト)

 引退後の力士が親方として日本相撲協会に残るために必要な「年寄株」。年寄株がなければ、いくら現役時代は名力士で成績を残しても、協会を去るしかない。それゆえ、所有者にとっては強大な既得権益化し、高額売買が何度も問題になり、協会内では勢力争いの道具にもされてきた。

 こうした年寄株をめぐる悪弊を断ち切る最大のチャンスが、2014年の相撲協会の公益財団法人移行だった。

 税制上の優遇措置を受ける公益法人となる以上、不透明な金銭のやり取りを認めるわけにはいかず、年寄株は個人所有から協会の一括管理とすることに決まる。金銭による売買ができなくなり、借株も禁止された。ところが、である。

「結局は株を持つ親方が継承者を推薦できる権利を持ち、その継承者が先代に顧問料などを支払うことが認められた。実態として金銭の授受が温存されたのです」(協会関係者)

 借株についても、公益法人移行時点で借株の親方に「3年間の猶予」が与えられたが、「春日山」(元前頭・武州山)などは6年以上が過ぎた現在も借株で、移行後にも複数の借株が生まれた。

「たとえば、元前頭・翔天狼の襲名した『北陣』は現役の遠藤からの借株。11月場所中には元大関・琴奨菊が引退して『秀ノ山』を襲名したが、この『秀ノ山』を昨年2月まで借りていたのが元前頭・天鎧鵬。琴奨菊の引退が近いと察して現役の阿武咲が所有する『音羽山』に借り換えるドタバタがあった。借株は禁止だが、協会の規程で“年寄名跡一時的襲名”が認められていて、有名無実化している。昔と同じでカネを払える力士が親方として協会に残れるということ」(ベテラン記者)

 相撲部屋の継承は簡単ではない。部屋の土地・建物に加え、力士や床山、呼び出し、行司まで引き継ぐことになる。

「近年の年寄株の価値は1億円といわれるが、すべてを引き継げば最低でも5億円とされる。これを払える力士は少ない。横綱、大関経験者か、後援会組織がしっかりした人気力士ぐらい」(同前)

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン