芸能

レイザーラモンRGが「田原俊彦の意外な3曲」を選曲をした背景

レイザーラモンRGはなぜ「あの3曲」を選んだのか?

レイザーラモンRGはなぜ「あの3曲」を選んだのか?

「BTSはBack to ToShiの略。2021年はバック・トゥ・トシ!」と叫ぶレーザーラモンRGの田原俊彦ブームが終わりそうにない。1月14日、木曜パーソナリティーを務めるSBSラジオ『内山絵里加のふくわうち』の15時台のコーナー『RGのずっと話してたい!』では、2週連続で田原俊彦特集を組んだ。

 RGは“全ての起源はトシちゃんにある説”と題し、『It’s BAD』『堕ちないでマドンナ』『イージー・ラヴァー』(フィル・コリンズ&フィリップ・ベイリー)『ラブ・シュプール』と4曲中3曲、田原のシングルを流した。

 久保田利伸作曲の『It’s BAD』を「いち早くラップやブラックミュージックを取り入れた曲」と語り、『堕ちないでマドンナ』がインスパイアされた洋楽として『イージー・ラヴァー』も紹介。田原ソングの起源も辿る奥行きの深さを見せた。

“トシちゃんソングのオンエアあるある”を挙げれば、デビュー曲の『哀愁でいと』、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した『ハッとして!Good』(ともに1980年)、人気音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS系)で年間1位を獲得した『抱きしめてTONIGHT』(1988年)などを放送しがちだ。

 しかし、RGは『ラブ・シュプール』(1982年)、『堕ちないでマドンナ』、『It’s BAD』(ともに1985年)を選択。いずれも初期と比べて、売上枚数は落ちている。『哀愁でいと』は71.9万枚だったが、1985年の2枚は10万枚台まで下がっていた。

 なぜ、この3曲を紹介したのか。“全ての起源はトシちゃんにある説”の証明に適切な楽曲だったことに加え、もう1つ理由があるのではないか。RGは著書でこう綴っている。

〈成功した人に対して、成功したこと自体を褒める人は多い。だがその人にとっては、努力している過程こそいちばん頑張った時間で、成功の瞬間はその結果にすぎない。成功した瞬間に人はたくさん集まってくるが、努力している時間は孤独な時間だったはずだ〉(著書『人生はあるあるである』・小学館よしもと新書・2016年10月発行)

関連キーワード

関連記事

トピックス

小島瑠璃子(時事通信フォト)
《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン
会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン