【スキレット】焼く、煮るなどシンプルな料理に威力を発揮
一般的に鋳鉄製のフライパンを指す。鉄や鋼よりも炭素量が多く、炭素の粒に水分や油分が浸透するので油なじみがよい。蓄熱性が高く、むらなく調理できる。スキレット専用蓋も用意したい。
豚肉のハーブガーリックソテー
『豚肉のハーブガーリックソテー』〈出来上がりまで 20分〉
●材料(2人分)
豚ロース肉(とんかつ用):2枚(250g)
塩:小さじ1/3
黒胡椒:適量
バジル:2/3パック(10g)
イタリアンパセリ:1/2パック(6g)
ニンニク(みじん切り):1片分
ジャガイモ:1個
オリーブ油:大さじ1
●作り方
【1】豚肉は塩、黒胡椒で下味を付ける。
【2】バジル、イタリアンパセリは合わせて細かく刻む。ジャガイモは皮付きのまま1cmの厚さの輪切りにする。
【3】スキレットでオリーブ油を熱し、ジャガイモを中火で両面焼く。焼き色が付いたら、ジャガイモをスキレットの側面に立てて置き、【1】を加えて中火で焼く。
【4】豚肉の両面に焼き色が付いたら、スキレットの奥側に豚肉、ジャガイモを重ね、手前側を空ける。
【5】空いたスペースに刻んだハーブ、ニンニクを加えて炒める。香りが出てきたら、豚肉、ジャガイモをからめる。
ハーブやにんにくの香りが食欲をそそる
*撮影では米国・鋳鉄調理器具メーカー「LODGE」の8インチサイズを使用