芸能

木内みどりさんの夫が実践 常識にとらわれない心のこもった送り方

aaaa

実業家の水野誠一さんが振り返った亡き妻のこと

 パートナーを失った悲しみは並大抵のものではない。もしも配偶者に先立たれた時、残された者はどうなるのか──。

 俳優の木内みどりさんが亡くなったのは2019年11月18日未明。仕事先の広島県のホテルで、急性心臓死だった。夫の水野誠一さんは、「同じ頃、ぼくは出張先の上海から帰ったところでした。その朝、現地スタッフから電話で訃報を聞いたのです」と回想する。

「聞いた瞬間は腰が抜けるほど驚きました。彼女は健康診断でもずっと異常なしでしたから。でも一方で『ああ、やっぱり』と妙に納得したのも事実です」(水野さん・以下同)

 その理由は、木内さんが常々「私の方が先に死ぬ予感がする」と言っていたから。

「2011年の東日本大震災以降、みどりは『人間いつ死ぬかわからない』と、強く思うようになりました。遺言書を書いたのもこの頃。内容は、『死んだら読経、戒名なし、葬儀社が仕切るようなことは一切なし……』というものでした」

 水野さんは、娘の頌子さんと広島に向かい、警察署で木内さんと対面。そのまま広島で火葬を行った。

「このままみどりを東京に連れて帰ったら、まわりに流され、彼女の嫌がる葬儀をすることになる。娘と『お母さんの希望通りにしよう』と話して決めました」

 その晩、駆けつけてくれた友人を含めた4人で “通夜”の食事をし、翌日、火葬。

「火葬場では、私たちだけがふだん着で、ほかの喪服の人たちから『この人たち何?』という目で見られていました」

 と、笑う。その後、木内さんが生前希望していた場所に散骨。逝去から3か月後、親しい人だけを招いた「送る会」を催した。泣かせる演出はなし。「みどりさんらしいね」と出席者が話したように、笑いの絶えない会になった。

「本当は、みどりはそういう会も嫌だと言っていたので、1つだけ約束を破ってしまいましたが(笑い)、まあ許してくれるでしょう」

 二人は、以前から「お互いに延命治療はやめよう」と日本尊厳死協会に登録していた。

「娘とも折に触れて死後についての話をしていましたから、突然の別れに際しても、常識にとらわれず、家族の総意による“本当に心のこもった送り方”ができたと思う」

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン