芸能

志村けんさんの元付き人が語る「師匠に今さら聞いてみたいこと」

(写真提供/乾き亭げそ太郎)

7年間にわたって付き人兼運転手を務めた(写真提供/乾き亭げそ太郎)

「志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で死去」というショッキングなニュースが流れたのは、2020年3月29日。間もなく1年が経とうとしています。

 7年間にわたって志村さんの付き人兼運転手を務め、現在は地元の鹿児島県を中心にタレントやレポーターとして活躍している乾き亭げそ太郎さん(50)。彼が師匠との日々や熱い想いを綴った本『我が師・志村けん 僕が「笑いの王様」から学んだこと』(集英社インターナショナル)が先月出版され、話題を呼んでいます。師匠を亡くして1年が経った今、何を思うのか。げそ太郎さんに聞きました。

「じつは、まだ志村さんが亡くなったという実感がないんですよね。毎朝、グラスに焼酎を注いで、遺影の前にお供えしています。それは『おはようございます』という挨拶みたいなものかな。ここ5、6年は年に1、2度お会いするペースだったので、楽屋を訪ねていったら、またはにかんだ表情で『おう』と言ってくれそうな気がして。ただ、コントは笑って見られるんですが、トーク番組の志村さんはまだ見ることができません」

 げそ太郎さんが志村けんさんの付き人になったのは、1994年のことです。子どものころからザ・ドリフターズの大ファンで、芸人になるために家出をして東京で暮らしていた23歳のハゼキシンイチ(本名)青年。「どうしても志村さんの弟子になりたい」と決意し、アポなしで所属事務所を訪ねました。たまたま募集していた運転手に応募して採用され、志村けんさんと365日いっしょいる生活が始まります。

「自由になる時間はほとんどありませんでしたけど、ぜんぜんつらくはなかったです。憧れの人のそばに入られて、お世話ができる。『おい、信一、あれどうなった』なんて頼りにしてもらえる。毎日、楽しくて仕方ありませんでした」

上島竜兵さんに叱られた

 テレビで見る「志村けん」とは違う一面や、人となりが伺えるやり取りなど、本書には元付き人だからこそ書けるエピソードが満載です。志村さんが亡くなった直後、げそ太郎さんはいくつかあった取材依頼を最初は断わっていました。

「そのことをダチョウ倶楽部の上島竜兵さんに話したら、叱られたんです。師匠がお前にくれた仕事なんだから受けなきゃダメだって。本を書かないかというお話も、最初は躊躇しました。でも、志村さんとのことを話したインタビューがネットで話題になり、志村さんについて知りたがっているファンの方が、こんなにもたくさんいるんだと感じたんです。僕で役に立てるならと思って書かせてもらいました。本が出てから、たくさんの人に『志村さんって、やっぱりすごい人だね』『こんなに努力家だったとは知らなかった』なんて言ってもらって、出してよかったなと思ってます」

 付き人になって3年がたった頃、げそ太郎さんは目標だったお笑い芸人への道に進もうと、志村さんに「そろそろ付き人をあがらせていただきたいのですが」と切り出します。ところが、志村さんから返って来たのは「ダメだ」という意外な言葉でした。

「志村さんに『お前は今まで芸人になるために何をやった?』と聞かれました。返す言葉がありません。志村さんのお世話をするのが仕事だと思って、そこで満足していたんです。心の中に『時間ができたらちゃんとやろう』という甘えがあったんですよね。志村さんはそこを見抜いていました。『俺のところにいて何もしていないヤツが、俺から離れて何かをやれるわけがない』と。そのとおりですよね」

関連記事

トピックス

ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
ラブホテルから出てくる小川晶・市長(左)とX氏
【前橋市・小川晶市長に問われる“市長の資質”】「高級外車のドアを既婚部下に開けさせ、後部座席に乗り込みラブホへ」証拠動画で浮かび上がった“釈明会見の矛盾”
週刊ポスト
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
新聞・テレビにとってなぜ「高市政権ができない」ほうが有り難いのか(時事通信フォト)
《自民党総裁選の予測も大外れ》解散風を煽り「自民苦戦」を書き立てる新聞・テレビから透けて見える“高市政権では政権中枢に食い込めない”メディアの事情
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 電撃解散なら「高市自民240議席の激勝」ほか
NEWSポストセブン