2018年8月、カナダ・トロントで母親と鍼灸クリニックに向かう羽生

2018年8月、カナダ・トロントで母親と鍼灸クリニックに向かう羽生

「もともと彼は世界選手権への出場すら迷っていました。喘息持ちということもありますが、自分が出場することでファンやメディア関係者が押し寄せ、そこでコロナ感染が起きてしまったら大変なことになる。オーサーコーチによれば、GPシリーズのNHK杯(2020年11月)への出場は羽生選手自身が望まなかったそうです」(スポーツジャーナリスト)

 世界選手権はコロナ対策のため無観客で開催され、「バブル方式」と呼ばれる完全隔離体制が敷かれた。これは、開催地を大きな泡ですっぽり覆うようにして選手や関係者と外部との接触を遮断するシステムで、ホテルと試合会場がつながっていて、その間の行き来だけしかできない。食事も選んだメニューが部屋の前に置かれるスタイルで、人との接触はほとんどない状態だった。

「完全な対策をとっていたにもかかわらず、世界選手権では3人の陽性者が出てしまった。不安なのは国別対抗戦もスターズ・オン・アイスも有観客で行われることです。世界選手権を見ればわかるように、どんなに徹底しても感染者が出てしまう可能性がある。それでも羽生選手が出場を決めたのは、よほどの思いがあるからではないでしょうか」(前出・スポーツジャーナリスト)

東北の皆さんとの約束

 羽生選手はこれまではアイスショーなどへの出演を避ける傾向があった。

「五輪や世界選手権のように、シーズンの目標としてそこに向けてピークを合わせるわけではないので、けがなどの様子も見ながら、いいパフォーマンスができる状態にないときは、出場を辞退するようにしていたようです」(別のフィギュアスケート関係者)

 だが、今年の「スターズ・オン・アイス」は羽生選手にとって、絶対に欠場できないものなのだという。

「特に強い思いを寄せているのが、八戸公演です。八戸公演は昨年4月に多目的アリーナ『FLAT HACHINOHE(フラット八戸)』のこけら落としで行われるはずでしたが、コロナの影響で延期を余儀なくされてしまった。

 フラット八戸は東日本大震災で大きな被害を受けた青森県八戸市、ひいては東北全体の復興を象徴する施設。自らも被災者であり、復興支援に力を注いできた羽生選手としては、東北の皆さんとの約束を果たすためにも、“開催されるなら、絶対に出る”という強い思いがあるのでしょう」(前出・フィギュア関係者)

 八戸公演は、東北地方の県民を対象にチケットが先行販売されている。羽生選手が出演するとなれば、東日本大震災からの復興を象徴するイベントとして、大いに注目を集めることは間違いない。

 もう1つ、羽生選手には「勝負師として狙いがある」との見方もある。4回転アクセルの挑戦の場を少しでも増やすことだ。羽生選手は徐々に手ごたえをつかみ始めているという。12日に放送された『報道ステーション』(テレビ朝日系)で、松岡修造(53才)が4回転アクセルへの挑戦について聞くと、こう答えた。

「昔はがむしゃらに、3回転アクセルの延長線上で頑張ってやれば回れるんじゃないかみたいな感じがあったんですけど、最近“4回転アクセルは跳び方が違うんだな”ということを感じ始めました。

 その跳び方がやっと4回転アクセルらしくなってきたんですよね。だから別物のジャンプとしていまは考えていて、やっとその段階までいけたなというふうに思っています。絶対にやってやるんだという気持ちはあります」

関連記事

トピックス

アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左・共同通信)
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ 
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン