芸能

「経営者」として牧場を再生させた紗栄子の手腕

馬に癒される紗栄子

ファームでは馬と触れ合うこともできる。ホースセラピー効果も。

「牧場経営するなんて、これまでの人生でもちろん考えていなかったけれど、なんとかならないかと従業員の相談を受けるうちに、もう私がやるしかない!と背中を押される気持ちで決断できました」

 世の中はコロナ禍だったにもかかわらず、やるからには本気で向き合おうと昨年8月には那須へ移住。行政とのやりとりや、荒れた土地の修復など自ら駆けまわった。そして、従業員10名と馬たち19頭はそのまま残れることになった。 

「ここにいるのは、高齢やケガで活躍できなくなってしまった元競走馬や元競技馬。そんな子たちが余生をゆったり過ごせるように、厩舎を増やしてもっと受け入れられるように計画してます」

 一次産業に興味はあったが、経営について学んだことがなかったので、経営者の両親に教えてもらったり、経営の本を読んで勉強したという。ファームの最高齢従業員は74才の男性。芸能人としての紗栄子の活動をよく知る世代ではないかもしれないが、「『若くて元気のいい子が何かがんばってるな』って、あたたかい目で迎え入れて助けてくれています。ファームの仕事については、みんなと一緒に早朝から夕方まで体を動かして覚えていきました。

 とにかく知らないことばかりで。ビニールハウスとか芝生の種の値段とか、畑へ引く水道管の修理費もすごく高いとか。『ポンプは中古でいいからもっと安いのないかな』なんて探したり。この前からベテランスタッフに『トラクター買って』とせがまれているんですが、車と同じくらいするんですよ!(笑い)」

 那須ファームヴィレッジへの入場は無料。広大な敷地の整備、管理だけでも莫大な費用がかかっているはず、と訪れてみればすぐわかるが、収入源はホーストレッキングや馬との触れ合い体験、トラクターツアー、レストランと週末だけオープンするカフェ、オリジナルグッズの販売。あとは芸能活動の収益から補填しているという。

「地元の方にも気軽に来ていただきたいので、入場料はいただかずになんとかがんばっています。東京や遠方から来てくださる方も、ファームの自然や馬たちに触れて癒されたと言ってくださるのがうれしい。今は私が“客寄せパンダ”と言われても皆さんにまずはファームの魅力を知っていただいて、そしていずれはファームが自走していけるようになるのが目標です」

ファームでの暮らしになじむ紗栄子

元競走馬や元競技場が余生を過ごしながら、再活躍できる場ともなっている。

 昨年のリニューアルオープン後、冬へ向かって自粛ムードが高まり来場者が減ってしまったこともあったが、「スタッフと『このままじゃまずいよ!』と知恵をしぼってオリジナルグッズを開発。来られない方たちにもファームの風を届けられるように、とECを始めました」

 紗栄子自ら生産者のところへ足を運び、選び抜いた商品はデザインや発送もできる限り外注せずに自分達で行い、極力コストカット。「いいと思う気になる物があったら、生産者を調べて『紗栄子と申します』って自分で電話して確認したりします。製造場所まで直接見に行くので『ほんとに来たの!?』ってよく言われるんですよ(笑い)」

 

関連キーワード

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン