ロングコートにグッチ
また、テレビ番組のある制作会社幹部は「テレビだけでも7本のMC番組を持って、そのオールマイティーさはピカイチ。明石家さんまさん(65才)に次ぐ、ラスト大物独身タレントであることは間違いないです」と絶賛した。
前出のある芸能リポーターは「いまや世の中の独身男性のアイコン的存在で、独り身であることが大きなアイデンティティーになっています。ギャグのようなアローン会も、もはや立派な知名度と市民権があるサークルで、2019年にはNHKで『さよなら!アローン会』という、トークバラエティー番組が放送され、大きな話題になったほどです」と話す。
この番組では、今田と岡村、徳井、又吉が出演して、又吉が高級老人ホームをリポートする様子を見ながら、自分たち独り身の老後問題を語り合うなど、予想以上に真剣な内容だった。
「独身貴族と言うと優雅なイメージですが、老後のことなど、真面目に考えないといけない問題もあります。アローン会の会長である今田さんは独身問題を考える際のアイコンにもなっているので、簡単には結婚しにくくなっていると言えるかもしれません」(前出・芸能リポーター)
ソロハラスメントの対象が女性だけではなくなってきた風潮の中では、今田の活躍や言動は、本人が思う以上に、影響力は増しているのかもしれない。