芸能

大器晩成の赤木春恵さん 毎度代役をチャンスに変えてきた女優人生

10年以上続く人気シリーズとなった『渡鬼』で、赤城さんは人気女優の地位を不動のものにした

10年以上続く人気シリーズとなった『渡鬼』で、赤城さんは人気女優の地位を不動のものにした

 かつては「若いうちが花」と、人生の前半戦を重要視してきた時代もあった。しかし「生涯現役」時代のいまでは、いくつになってもまんべんなくスポットライトを浴びる可能性がある。人生が最高に輝くのは、後半戦からなのかもしれない──。

 華やかな芸能界で見事に遅咲きの花を咲かせたのは、女優の森光子さん(享年92、2012年逝去)。

 戦前に子役でデビューし、戦後は進駐軍のキャンプを回るジャズ歌手を経て、関西で活躍する喜劇女優になった。

 その後、拠点を東京に移し、1961年10月に日比谷の芸術座で初演された舞台『放浪記』で、自身初の主役に大抜擢された。デビューから26年、41才にして掴んだ夢だった。

 それからは出世街道を邁進。『放浪記』は生涯通算2017回を演じ、2009年に国民栄誉賞を受賞した。

『遅咲き偉人伝 人生後半に輝いた日本人』(PHP研究所)の著者であり、多摩大学名誉教授の久恒啓一さんが指摘する。

「森さんのライフワークとなった『放浪記』には、でんぐり返りをする見せ場もある。高齢になっても継続するには足腰を鍛える必要があると、毎日150回のヒンズースクワットを欠かさなかったといいます」(久恒さん)

 そんな森さんの盟友であり、芸能界きっての「大器晩成」の大活躍を見せた女優といえば赤木春恵さん(享年94、2018年逝去)だろう。

 赤木さんの長女であり、所属事務所「オフィスのいり」のデスクを務める野杁泉さんはこう語る。

「確かに、『遅咲きの女優』というのは母の代名詞のようにいわれていましたし、本人にも充分自覚があったんです」

 赤木さんは女学校を卒業した1940年に、16才で松竹撮影所に入所。同年、映画『二本松少年隊』の端役で銀幕デビューしたが、その後は鳴かず飛ばずの状態が続いた。

「優秀な成績で松竹のニューフェースになったものの、当時の映画界は美男美女が主役で演技力や個性はあまり必要とされませんでした。

 母はオーディションの点数が1位でも、その後に重役に呼ばれ『今回はごめんね』と金一封を渡され、絵に描いたような美女に主役を奪われる経験を繰り返したそうです。多くの人に演技力を認められながらも、不遇な時代が続きました」(野杁さん・以下同)

 若者の繊細な心をズタズタに引き裂くような出来事は、トラウマになってもおかしくない話だ。しかし、赤木さんは「ま、次があるわ」という切り替えの早さで、めげることなく女優業を続けた。

関連記事

トピックス

“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン