芸能

田村正和さん 購入していた生前墓に墓石がまだない理由

(時事通信フォト)

田村さんの墓石の行方は?(時事通信フォト)

「あるはずのものが、そこにない」。田村正和さんが残した“難題”に、古畑任三郎ならどう立ち向かっただろうか。妻や兄の話に耳を傾け、そして田村さんの亡き父への思いを辿ることで見えてきた謎を解くカギ。墓石はどこに──?

「四十九日に納骨したと聞き、早く会いたかったのに、まだ会えてはいません。『お墓になったら来てね』って言ってもらっているのですが……」

 4月3日に心不全で亡くなった田村正和さん(享年77)の兄・登司麿さん(83才)は、田村さんの妻・和枝さんとのやり取りを明かした。田村さんの葬儀はごく少数の家族だけで行われ、登司麿さんは参列していない。そうした経緯もあり「早く会いたい」と話す登司麿さんだが、会えない事情がある。

 和枝さんに「来てね」と言われている墓に、暮石がまだないのである。田村さんは、1988年に「生前墓」を購入しており、納骨も済んでいる。本来ならあるべき墓石は、どこに消えたというのか。

 田村さんの生前墓があるのは、神奈川県横浜市の郊外にある広大な霊園。そのなかに、ひときわ大きな墓所が集まる区画がある。広々とした墓地の一角、『田村家先祖各霊菩提』と彫られた五輪塔が建てられている。霊園の関係者が言う。

「ここには霊園専属の墓コーディネーターなる人がいて、多くのかたはその人のアドバイスをもとに墓を建てています。でも田村さんは当時から外部のコーディネーターに相談していて、霊園のなかでは“特殊”な存在なんです。こだわりのある墓石を用意しているという話もありますが、どんなお墓ができるのかまったくわかりません。

 田村さんは、お墓の向きや形、配置のバランスなどから運気を呼び込むことができるという考えの『墓相学』を大切にしていたようです。残された家族のことも考えて、墓石だけではなく墓全体に強いこだわりがあるのでしょう」

 生前墓は墓相学で吉方とされる東南を向いて建てられている。その墓地に変化が見られたのは、登司麿さんが納骨したと聞いている四十九日以降のことだった。同じ区画に墓を構える男性が言う。

「五輪塔の隣に、《深達院和光日正大居士》と田村さんの戒名が書かれた角塔婆が建てられていたんです。田村さんの墓地の敷地はとても広いので、角塔婆が新たに建ったことで、逆に寂しく見えてしまっています」

 角塔婆とは、一般的に墓石ができるまでの墓標として建てられる木材の柱のこと。だが納骨から1か月が経過しようかという現在も、墓石が建つ気配はないという。生前からこだわって用意していたはずの墓石が消えたのには、田村さんの死生観が関係している。

 田村さんの死が公にされたのは、亡くなってから1か月以上も経った5月18日のことだった。田村さんは生前、俳優のイメージを崩さないために、「鉄のカーテン」と称されるほど自身のプライベートを隠し続けていた。その考えは生涯変わらず、最期も「静かに逝きたい」と願う田村さんの希望を、家族が尊重した形だった。

関連記事

トピックス

まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《大谷翔平バースデー》真美子さんの“第一子につきっきり”生活を勇気づけている「強力な味方」、夫妻が迎える「家族の特別な儀式」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン