スポーツ

元朝潮 愛弟子・朝乃山の醜聞で吹き飛んだ“カネ持ち定年後プラン”

子弟揃って…(写真は元大関・朝潮/時事通信フォト)

子弟揃って…(写真は元大関・朝潮/時事通信フォト)

 現役時代は“大ちゃん”の愛称で親しまれた元大関・朝潮が相撲協会を去ることになった。先代・高砂親方として大関・朝乃山らを育て、昨年12月に65歳を迎えて再雇用となった後は、名跡交換して錦島親方となっていたが、規則違反の外食を繰り返していたことが発覚。退職届を提出することとなった。

「きっかけは5月場所中に発覚した朝乃山のキャバクラ通いです。調査の過程で、先代師匠である朝潮さんが、娘らとの食事に朝乃山を同席させるなど、会食を繰り返していたことが判明した。誤魔化しきれないと観念した朝乃山は正直にすべてを話したそうで、結果として朝潮さんは弟子に“チクられた”格好になった。

 とはいえ、出歩いていることは親方衆の間でも知られており、5月末にはYouTubeで角界の内幕を告発している元・貴闘力も言及していた。身から出た錆でしょう」(若手親方)

 今後、注目されるのは元・朝潮が権利を持つ年寄株「錦島」の行方だ。もともとは、近畿大学の後輩でもある朝乃山が継ぐと見られていたが、先行きは不透明だ。

「退職後も3年間は継承者を指名する権利があり、朝乃山を指名する可能性が高い。ただ、今回のキャバクラ通いを受けて協会が朝乃山への継承を認めるか分からなくなった。再び大関に返り咲くぐらい活躍しなければ、認められない可能性がある。1年の出場停止だから番付は三段目まで落ち、幕内に戻れるのは最短でも2年後。30歳手前の朝乃山には厳しい道のりです」(ベテラン記者)

 角界で不祥事が相次いで発覚していることの背景には、105しかない年寄株が不足しているという事情も見え隠れする。

関連記事

トピックス

会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
阪神独走Vで藤川監督の高知商の先輩・江本孟紀氏が「優勝したら母校に銅像を建ててやる」の約束を「忘れてもらいたい」と苦笑 今季の用兵術は「観察眼が鋭い」と高評価
阪神独走Vで藤川監督の高知商の先輩・江本孟紀氏が「優勝したら母校に銅像を建ててやる」の約束を「忘れてもらいたい」と苦笑 今季の用兵術は「観察眼が鋭い」と高評価
NEWSポストセブン
59歳の誕生日を迎えた紀子さま(2025年9月11日、撮影/黒石あみ)
《娘の渡米から約4年》紀子さま 59歳の誕生日文書で綴った眞子さんとまだ会えぬ孫への思い「どのような名前で呼んでもらおうかしら」「よいタイミングで日本を訪れてくれたら」
NEWSポストセブン
「天下一品」新京極三条店にて異物(害虫)混入事案が発生
【ゴキブリの混入ルート】営業停止の『天下一品』FC店、スープは他店舗と同じ工場から提供を受けて…保健所は京都の約20店舗に調査対象を拡大
NEWSポストセブン
藤川監督と阿部監督
阪神・藤川球児監督にあって巨人・阿部慎之助監督にないもの 大物OBが喝破「前監督が育てた選手を使い、そこに工夫を加えるか」で大きな違いが
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン