「“お帰りぃ”が聞きたくて、何度も来てしまうわ。家じゃぁ妻が『あらいたの?』やからね。店主夫婦が話し相手もしてくれはるけど、黙って静かに飲みたいときは放っておいてくれる。我が家より気ぃ使わんと飲める。

ここの飛竜頭(ひろうす)が好きでね、東京ではがんもどき言うんかな。絶妙に味が染みとって旨い」(50代、技術系)という特製おでんも人気だ。

「おでんは、おふくろから受け継いだ味ですわ。たいそうなレシピはないねんけど、かつおと昆布の白だしやね」と語る店主は、客から注文されたネギ豚巻きを、風味豊かなだし汁にさっと浸ける。熱々を食べられるようにとの心配りがうれしい。

「ホッと息抜きできる店」と通う女性常連客の姿も

「ホッと息抜きできる店」と通う女性常連客の姿も

「すぐ近くで働いているので、仕事が終わってから保育園に息子をお迎えに行くまでの30分の息抜き。この雰囲気がめっちゃ気に入っちゃって、今日が3度目」(20代、サービス業)

「子供を通じて仲良うなった友達に連れてきてもらって、すっかりなじみ。さっと飲めて、刺身やら煮炊きもんやらつまみがどれも最高やしね」(50代、パート)と、女性の常連客も多い。

ショーケースに並ぶ色とりどりのつまみには、辛口の『焼酎ハイボール』

ショーケースに並ぶ色とりどりのつまみには、辛口の『焼酎ハイボール』

 老若男女がくつろぐこの店には、洒落たジャズのBGMが流れている。

「リタイアしてからは、散歩がてら歩いて1時間かけてここに来とるんですよ。店主が好きな演歌かけとったら、立ち飲みしよる客みんなで大合唱になってもうて。ジャズやったらみんな知らんから歌えないやろって(笑い)。いまはジャズでスウィングさ」(同前)と、運動靴でリズムを刻む常連が飲んでいるのは、焼酎ハイボール。

「“たどりついたらこの辛口”って謳い文句、まさにその通りなんだ。ここで初めて出合った最高の辛口、スッキリして1杯目にふさわしい酒だよね」(同前)

(2020年11月25日取材)

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン