・太東海水浴場(いすみ市/未定)
太東海水浴場(いすみ市/未定 。撮影/末並俊司 )
今年の海開きは検討中だが、今も多くのサーファーが波乗りを楽しむ太東海水浴場。例年なら写真中央の駐車場に4軒の海の家が建つ。
・一宮海水浴場(一宮町/海開き断念)
一宮海水浴場(一宮町/海開き断念 。撮影/末並俊司 )
昨年に引き続き今年も海開きを断念したが、「オリンピック会場近くの波に乗りたかったから来ました」(神奈川在住のサーファー)という来訪者の姿も。
・白里中央海水浴場(大網白里市/海開き断念)
白里中央海水浴場(大網白里市/海開き断念。撮影/末並俊司)
都心から最も近い外海としてサーフィン愛好家から人気の高い白里海水浴場。昨年と違い、今年はライフセーバーを配備する予定。
さらに、世界最高峰の波といわれ、サーファー人気の高い一宮町の釣ヶ崎海岸は、五輪のサーフィン競技会場として整備中。音響設備や照明器具などの設置作業に追われていた。
釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ(一宮町。撮影/末並俊司)
取材・文/小野雅彦
※週刊ポスト2021年7月9日号