スポーツ

コロナ禍での五輪 「テレビでの大はしゃぎが少ない」というメリット

東京五輪、なかでも開会式に関わる人たちの過去が次々と問題になった(イメージ、dpa/時事通信フォト)

コロナ禍で迎えた東京五輪(イメージ、dpa/時事通信フォト)

 緊急事態宣言下で開幕した東京五輪。反対意見も多いなか、日本選手のメダルラッシュで盛り上がりを見せることとなった。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子も、今回の五輪について“コロナ禍でよかった”と思うことがあるという。オバ記者が、東京五輪における、コロナ禍の功績について語る。

 * * *
「ああ、そうか。そうだよね」。モヤモヤしていたものがストンと腑に落ちるのは一瞬のことなんだよね。ほかでもない、今回の東京五輪のことよ。

 あれは7月半ばのこと。

「夫が東京競馬場のトーチキスに出場するんですけど、一緒に行きませんか?」と、ライター仲間の氏家裕子さん(41才)から誘われたの。氏家さんは女芸人からライターになった経歴の持ち主で、かつて「オバ・コバ7」というコンビ名で、私の相方として『M-1グランプリ』の予選にチャレンジしてくれた人だ。

 彼女からのお誘いは、よほどのことがない限り、二つ返事と決めている。てか、親子ほどの年齢差のある人から誘われて、うれしくて仕方がないのよ。しかも彼女の夫・G氏は大手建設会社に勤務する33才で、聖火ランナーに応募して見事、採用された。ランナーになりたい、その熱い思いを作文にして認められたのだそう。

 待ち合わせた府中本町駅の改札で、「オバ記者~!」とコバが手を上げる。駅には30代から40代の観覧者がパラパラいて、係員の人が順に体温を測ってイベントのタオルを手渡してくれた。その間、1分にも満たなかったと思う。

 そうなんだよね。私たちにとっては2度目だけど、コバも、本来なら公道を走行する予定だったG氏も、「東京五輪は生涯一度のこと」なのよ。

 私と同世代の仕事仲間や友達は、「オリンピックって、コロナ禍で国民の命と引き換えにするほどのこと?」だの、「どうせ一部の人の金儲けイベントでしょ」だのと言い、シメは「だからやめりゃいいんだって」に落ち着いた。正直、私も「だよね~」とうなずいていたクチだ。

 だけど、世代が違うと、まったく景色が変わる。高度成長期もバブルも知らない世代の「開催できるなら、できる範囲でやってほしい」という願いを、ひとり暮らしの私はまるで理解していなかったんだわ。

 *
「ああ、この人だけはわかっているんだな」

 そう思ったのは開会式の橋本聖子参議院議員の挨拶のときだ。「すべてのアスリートを称えたい。自信を持って舞台に上がってください。いまこそアスリートの力を見せるときが来ました」という涙ぐみながらの言葉に、思わずもらい泣きした。

 体ひとつで世界と戦うということはどういうことか。

 開催までどんなゴタゴタがあろうと、始まったら言い訳なしのガチンコ勝負。「五輪開催ハンタ~イ」なんて声を耳に入れながら、コロナ禍で命がけの練習をするのはどういう心情だったろう。開催しなければ流した汗に意味がなくなるようなことを何年もできるか。私なら絶対にムリだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
レッドカーペット大谷夫妻 米大リーグ・大谷  米大リーグのオールスター戦で、試合前恒例行事のレッドカーペットショーに参加したドジャース・大谷翔平と妻真美子さん=15日、アトランタ(共同)
《ピーチドレスの真美子さん》「妻に合わせて僕が選んだ」大谷翔平の胸元に光る“蜂の巣ジュエリー”と“夫婦リンクコーデ”から浮かび上がる「家族への深い愛」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
この日は友人とワインバルを訪れていた
《「日本人ファースト」への発言が物議》「私も覚悟持ってしゃべるわよ」TBS報道の顔・山本恵里伽アナ“インスタ大荒れ”“トシちゃん発言”でも揺るがない〈芯の強さ〉
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《白パーカー私服姿とは異なり…》真美子さんが1年ぶりにレッドカーペット登場、注目される“ラグジュアリーなパンツドレス姿”【大谷翔平がオールスターゲーム出場】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン