水害が政権の命取りになると考えはもっと古くからあり、司馬遷『史記』の「周本紀」では、三川地方(黄河の中流域)が大地震に見舞われたことを受けての、周の太史(記録官)伯陽甫の予言を記している。

「国の存立は必ず山川の力によるもので、山が崩れ、川が尽きるのは亡国の兆候である。川が尽きれば必ず山が崩れる。もし国が滅びるなら十年のうちだろう。十は数の終わりで、天の棄てるところ、十年を過ぎることはあるまい」

 これに続いて「周本紀」は、伯陽甫の予言が的中したことを記す。周の都が反乱軍に攻め落とされ、幽王は殺害。生き残った王族により王朝の再建と秩序の回復が図られるまで、長い歳月を要することとなった。

現代中国の治水の課題は「断流」問題

 水害といえば氾濫・洪水ばかり連想するかもしれないが、氾濫・洪水と渇水は河川に起きる大惨事の表と裏で、自然環境にも人にも害となる点は共通している。現代中国の事件としては街を濁流が呑み込む映像ばかりが流されがちだが、水害でより深刻なのは渇水で、中国では河口まで流れが届かず途絶える現象を「断流」という。

 断流が深刻化しているのは、「母なる大河」とされる黄河である。原因として「源流地域での氷河の後退」や「降雨量の減少」が指摘されているが、より大きなものは「農工業の開発と都市化の急速な進展に伴う水需要の急増」で、これに工業・家庭排水による汚染が加わり、利用可能な水のさらなる減少を招いている。

 具体的な数値を挙げると、黄河下流域にあたる花園口と利津の2か所では、1950年代から1960年代は1年間に約500億トンの水が流れていた。それが1990年代には花園口で257億トン、河口近くの利津では145億トンにまで減少。ついには一滴の水も流れてこない「断流」が珍しくなくなったという(佐藤嘉展・総合地球環境学研究所上席研究員の2007年の講演録「なぜ、黄河断流が起こったか」より)。

関連キーワード

関連記事

トピックス

公開された中国「無印良品」の広告では金城武の近影が(Weiboより)
《金城武が4年ぶりに近影公開》白Tに青シャツ姿の佇まいに「まったく老けていない…」と中華圏のメディアで反響
NEWSポストセブン
女子ゴルフ界をざわつかせる不倫問題(写真:イメージマート)
“トリプルボギー不倫”で揺れる女子ゴルフ界で新たな不倫騒動 若手女子プロがプロアマで知り合った男性と不倫、損害賠償を支払わずトラブルに 「主催者推薦」でのツアー出場を問題視する声も
週刊ポスト
林芳正・官房長官のお膝元でも「10万円疑惑」が(時事通信フォト)
林芳正・官房長官のお膝元、山口県萩市の元市議会議長が“林派実力者”自民党山口県連会長から「10万円入りの茶封筒を渡された」と証言、林事務所は「把握していない」【もうひとつの10万円問題】
週刊ポスト
本格的な活動再開の動きをみせる後藤久美子
後藤久美子、本格的な活動再開の動き プロボクサーを目指す次男とともに“日本を拠点”のプラン浮上 「国民的美少女コンテスト」復活で審査員を務める可能性も 
女性セブン
24時間テレビの司会を務めた水卜麻美アナ
《水卜アナ謝罪の『24時間テレビ』寄付金着服事件》「まだ普通に話せる状況ではない」実母が語った在宅起訴された元局長の現在
NEWSポストセブン
すき家の「クチコミ」が騒動に(時事通信、提供元はゼンショーホールディングス)
【“ネズミ味噌汁”問題】すき家が「2か月間公表しなかった理由」を正式回答 クルーは「“混入”ニュースで初めて知った」
NEWSポストセブン
スシローから広告がされていた鶴瓶
《笑福亭鶴瓶の収まらぬ静かな怒り》スシローからCM契約の延長打診も“更新拒否” 中居正広氏のBBQパーティー余波で広告削除の経緯
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・HPより 写真はいずれも当該の店舗、スタッフではありません)
《丸ごとネズミ混入》「すき家」公式声明に現役クルーが違和感を覚えた点とは 広報部は「鍋に混入した可能性は著しく低い」と回答
NEWSポストセブン
西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月(左・時事通信フォト、右・Instagramより)
《西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月の現在》元乃木坂の衛藤美彩、SNSの更新はストップのまま…婚姻関係継続で貫く「妻の意地」
NEWSポストセブン
亡くなる前日、救急車がマンションに……
《遺骨やお墓の場所もわからない…》萩原健一さん七回忌に実兄は「写真に手をあわせるだけです」明かした“弟との最期の会話”
NEWSポストセブン
試合後はチームメートの元を離れ、別行動をとっていた大谷翔平(写真/アフロ)
【大谷翔平、凱旋帰国の一部始終】チーム拠点の高級ホテルではなく“東京の隠れ家”タワマンに滞在 両親との水入らずの時間を過ごしたか 
女性セブン
「週刊ポスト」本日発売! 山本太郎が吠えた!「野党まで財務省のポチだ」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 山本太郎が吠えた!「野党まで財務省のポチだ」ほか
NEWSポストセブン