「どれだけ批判されても構わないから映画を観てほしい」と語る優一氏

「どれだけ批判されても構わないから映画を観てほしい」と語る優一氏

「まず始めに驚いたのが、監督から『もっと上手に嘘をついて』と指導されたことです。嘘をつくことを自然にやるという作業は本当に難しいですが、“自分とは違う誰か”になることを突き詰めていく作業は“クセになりそうだな”と感じています。僕が演じるのは医師の役ですが、これまで靴職人として人の身体のことを考えてきたので親近感を抱いています。また今回は20分のショートムービーですが、2時間の映画を作れるくらいじっくり撮影をしています。満足いくまで何テイクでも撮り直すという仕事のやり方はいままで経験がなかったので凄く楽しいですね。また靴職人は個人事業主ですが、映画はチームプレー。多くの人と作り上げていくというのも普段と違って刺激を受けています」

アンチでも何でも「映画を観てもらえたら勝ち」

 主演を務める林与一氏(79)は俳優一家に生まれ、美空ひばりの相手役として人気を博した昭和の大スター。優一氏は稽古場での林氏の佇まいや会話からも学ぶことが多いと語る。

「初めて本読みに向かう時に、街でふと『粋だな、カッコいいな』と思うおじいさんを見かけたんです。どこか厳そかというか、佇まいが凜としている人だったのですが、歩けども歩けどもその人が近くにいて。で、同じスタジオに入ったところで『この人が林さんか!』とやっと気付いたんです(笑)。マスク姿だったので顔ははっきり分からなかったのですが、ほかの人たちとはどこか佇まいが違いました。

 いざ稽古が始まって林さんと休憩時間にお話をさせていただくと、会話のテンポや間が絶妙に聞き取りやすくて声もすごく素敵なんです。発する言葉や動きが力強くて御年79歳とは思えない、目に見えぬ“波動”のようなエネルギーを感じますね」

 今月末から信州に入り、本格的に撮影に臨んでいく優一氏。今回の「俳優挑戦」に対して賛否あることは本人も理解している。しかし、本人は「それすらも歓迎」と話す。

関連キーワード

関連記事

トピックス

キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン