芸能

林家三平『笑点』卒業で振り返る「2021年の名回答10選」

二代目・林家三平が「父の言葉」を振り返る(写真/本人提供)

林家三平は5年半にわたって大喜利メンバーをつとめた(写真/本人提供)

 年末となると恒例なのが振り返り企画。コラムニストの石原壮一郎氏がまとめたのは日曜18時の名回答である。

 * * *
 師走の日本列島に激震が走りました。まさかというか恐れていたことが起きてしまったというか、12月19日の18時前に番組の中で明らかになったその重大ニュースに、テレビの前のファンは息を飲み言葉を失います。

 国民的人気番組『笑点』で、5年7カ月にわたって大喜利メンバーを務めていた林家三平さんが、今年いっぱいで番組を卒業することになりました。挨拶の中で「この5年半、一度も座布団10枚を取ったことがありません」と言っていましたが、たしかに大喜利の中で苦しい戦いを続けていた印象は否めません。ネット上には厳しい声も多くあります。

 しかし、それぞれに強烈な個性を持ったメンバーの中で、三平さんなりの持ち味を生かしつつ、十分に役割を果たしていました。幕の内弁当だって、天ぷらや焼き魚だけでは成り立ちません。玉子焼きか切り干し大根かはわかりませんが、味のバリエーションやメリハリがあるからこそ全体が盛り上がります。

 26日放送の大喜利が最後の出演となる三平さんへの感謝とねぎらいの気持ちを込めて、2021年の『笑点』のレギュラー放送の大喜利を全部見直し、おもに座布団を獲得した回答から、10の「名回答」をピックアップしてみました。「なるほど、三平さんはちゃんと面白い答えを言っていたんだ」と感じていただけたら幸いです。

【2021年『笑点』大喜利における林家三平の名回答10選】(放送日順)

●お題:同じ商売同士の人がケンカしました。どうなりましたか?(1月24日放送)
「蕎麦屋と蕎麦屋がケンカしました。お互い手打ちかと思ったんですが、もうすでにのびていました」

●お題:Adoのヒット曲「うっせぇわ」が流れます。それを受けて笑点流にひと言(3月21日放送)
「弟子に注意したらそう言われました」※座布団はなかったが、たい平さんが絶賛

●お題:職業を名乗って「勉強し直してまいります」と言ってください。「どうして?」と尋ねるのでひと言(4月18日放送)
「トンカツ屋なんですけど、勉強し直してまいります。(どうして?)お客さんがワーッと来ると、すぐあがっちゃうんです。でも暇なときは、いつも油売ってるんですけどね」

●お題:泣いてください。「どうしたの?」と尋ねるのでひと言(4月25日放送)
「うちの息子が将来の夢、語ってくれたんです。(どうしたの?)『将来はパパのような噺家になりたい』って。……苦労するだろうな」※周囲から「かわいそう」の声

●お題:さまざまな職業の人になって、特性手作りバーガー作ったと報告してください。「特徴は?」と尋ねるのでひと言(5月23日放送)
「有名漫才師が特製バーガーを作りました。(特徴は?)霜降りの和牛にブラックマヨネーズをかけてサンドしました」

●お題:さまざまな動物になって「俺は〇〇なんだけど、本気出すよ」と言ってください。「ほんとかよ?」と尋ねるのでひと言(6月13日放送)
「俺さ、サラブレッドなんだけど、本気出すよ。(ほんとかよ?)まわりからよく『ほんとにサラブレッド?』って言われるんだ」

関連記事

トピックス

各地でクマの被害が相次いでいる(左・共同通信)
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ 
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン