ライフ

大病の引き金になる「高血圧」の基礎知識 自覚症状ないため定期的な数値把握を

正常域血圧と高血圧の比較

正常域血圧と高血圧の比較

 日本人の3人に1人が高血圧だと言われる昨今。生活習慣病のなかでは日本最多の患者数・約4300万人に及ぶという。高血圧を引き起こす主な原因は、「遺伝」「環境」「食事を含む生活習慣」であるとされる。多くの患者は、塩分の多い食事、ストレス、肥満、喫煙など、毎日の生活で少しずつ溜めてきた要因が影響している。

 怖いのは、さして自覚症状がない点だ。定期的に血圧を測っておかないと、すでに自分の血圧が危険なほど高いレベルであることに気づけない。高血圧を放置すると、脳梗塞、大動脈瘤、心不全といった血管にまつわる大病へまっしぐら。即、血流改善を意識した生活習慣へ正していこう。

自分の血圧値を定期的に把握

 病院で測定した最新値を別掲の図にあてはめ、高血圧かどうか判断を。家で計測した場合は、最高値と最低値それぞれに5を足そう。もし最高値が140未満でも、最低値が90超なら高血圧となる。なお、最高値と最低値の差が60以上ある場合は動脈硬化が疑われるので要注意。

心臓のポンプ機能に血圧は連動

心臓のポンプ機能に血圧は連動

高血圧の放置が全身に爆弾を設置

高血圧に至る血管の過程

高血圧に至る血管の過程

 血液は、体の隅々にまで酸素や栄養を運ぶと同時に、二酸化炭素や老廃物を受け取って外へ出す動きを延々と繰り返す。その血液の働きを長期的に邪魔していくのが、「高血圧」だ。

 ゴム管のように柔らかいはずの血管が硬くなったり、壁に汚れが付着したりすると、血流は悪くなる。高血圧に塩分が大敵とされるのは、体内の塩分濃度を調整する過程でカルシウムが発生、血管壁が硬くなり径が狭くなるから。そこで、常に大量の血液を流すべく心臓はさらに力をかける。とはいえ、圧力が高いままだと血管と心臓には負担がかかりっぱなし。その結果、体のどこの血管が詰まって破裂してもおかしくない、いわば「全身に爆弾を抱えた状態」に陥るのである。

関連記事

トピックス

内田容疑者とともに殺人容疑がかけられている19歳のA子。内田容疑者のSNSにはA子が頻繁に登場していた
共犯の19歳A子を“舎弟”と呼んだ内田梨瑚容疑者(21) 殺害直後、タバコ片手にノリノリで『非行少女』を歌う姿をSNSに投稿 「頬を寄せながら……」【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
訪英に向け、慎重を期されている(4月、東京・千代田区。撮影/JMPA)
【消せないトラウマ】雅子さま、訪英直前の記者会見は欠席か ロンドン到着後の日程も不透明 「慎重すぎるのでは…」との指摘も
女性セブン
坂口憲二(時事通信フォト)
映画『キングダム』“第5弾以降”の撮影が7月に開始へ、坂口憲二が出演か 『教場』で共演した木村拓哉が復帰を後押し
女性セブン
殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者
《鹿児島2歳児カッター切りつけ》3月末に10人退職…“要塞”と揶揄される保育園の中で何が「口調の強い園長先生」「新卒職員が2カ月で髪ボサボサで保護者会に…」近隣住民語る10年前の異変
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨湖容疑者(SNSより)
《強気な性格の私も愛して》内田梨瑚容疑者がSNSの写真転載にキレた背景に加工だらけのTikTok投稿【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「完封デート」の小笠原慎之介選手(時事通信)
中日・小笠原慎之介“北川景子似美女”と焼肉→ホテルの「完封デート」撮 “モテないキャラ”も育んでいた遠距離愛
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
《17歳の女子高生を殺害》昼は化粧品店で働いた内田梨瑚容疑者(21)が旭川の繁華街「未成年飲酒・喫煙」界隈で見せていた「ヤンキー系」素顔
NEWSポストセブン
トンボ論文で話題になった悠仁さま
悠仁さま「トンボ研究」が一段落 赤坂御用地内の御池の改修工事は10年の沈黙を破って再開
女性セブン
三田寛子と中村芝翫夫婦の家で、芝翫と愛人が同棲しているという
【不倫真相スクープ】三田寛子、実家を乗っ取られた? 中村芝翫と愛人の生活が“通い愛”から同棲に変化 ガレージには引っ越しの段ボールが山積み
女性セブン
自転車で牧場を回られる陛下、雅子さま、愛子さま
愛子さまが御料牧場でタケノコ掘り、ご一家でのサイクリング、愛猫&愛犬…貴重な写真を公開
女性セブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
「リコ的に“年下に舐めた態度をとられた”」17歳女子高生を橋から落とした21歳容疑者が引けなくなった「イキリ体質」証言【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「孤独死」は決して他人事ではない(写真/PIXTA)
【増加する孤独死】“生涯未婚率の上昇”“熟年離婚の増加”の影響 高齢者と社会との接点の少なさも後押し
女性セブン