●コーチ陣もコロナ感染で大ピンチ!
ヨハン・デビット氏(41才)ステファン・ランビエール氏(36才)
ヨハン・デビット氏(41才)(写真/AFLO)
選手のみならず、コロナの猛威はコーチ陣も襲った。フィギュアスケートの宇野昌磨選手のコーチ、ステファン・ランビエール氏と、スピードスケートのヘッドコーチ、ヨハン・デビット氏は、PCR検査で陽性となって隔離が必要となった。無事に合流して選手も安堵の表情。
ステファン・ランビエール氏(36才)(写真/AFLO)
●極寒の開会式では国際問題も見え隠れ
ジニゲル・イラムジャン選手(20才)ナサン・クランプトン選手(36才)
半裸で冬の開会式に(写真/AFLO)
マイナス2℃の中行われた開会式で、半裸で行進したのはアメリカ領サモアのクランプトン選手。半裸で行進といえばトンガの“お家芸”だが、海底火山噴火の影響で今大会は不参加。エールの気持ちを込めて半裸で臨んだという。一方、中国によるウイグル族弾圧への批判が国際的に高まる中で、ウイグル族のイラムジャン選手が聖火リレーの最終走者として起用されたことも波紋を呼んだ。