神頼みも大事(弓弦羽神社/時事通信フォト)
羽生の応援に全力を捧げるBさんの家庭には、いくつかの“羽生ルール”があるという。
「ゆづが大会に出場する日のご飯は必ずカレーです。朝、ご飯を炊いておいて、たくさんカレーを作ってテーブルに置いておく。家族が自分でよそって食べるから、楽なんです。家にいる時も、会場に足を運ぶ時もそう。『お母さん、今日はゆづの試合に集中したいから、後は自分で食べてね』と伝えています。おかげで息子たちも『今日は羽生君の試合があるからカレーだね!』って言うほどです(笑)」(同前)
試合のために何日も家を空けることもあるが、それでも家庭円満だとBさんは話す。
「ゆづは人間的にも尊敬できる存在で、夫もそれを認めてくれている。文句は一切言われません。以前はアンチも多かったけど、ゆづに嫉妬するなんてダサいですよ」
北京五輪後のインタビューで「報われない努力」と目を潤ませながら語った羽生の姿に、夫も「もらい泣きした」とBさんに語っていたという。
※週刊ポスト2022年3月4日号