国際情報

プーチン「イメージ戦略」の敗戦【前編】チャップリン研究者が読み解くウクライナ侵攻

プーチン大統領のイメージ戦略をチャップリン研究者が分析(写真/AFLO)

プーチン大統領のイメージ戦略をチャップリン研究者が分析(写真/AFLO)

 ロシアによるウクライナ侵略は、軍事的な戦いであると同時に、自国への支持を広げるためにインターネット上で映像などを拡散する「イメージ」の闘いでもある。その点が“新しい戦争”などと表現されるが、プーチン大統領とゼレンスキー大統領のイメージ戦略の衝突は、80年以上前の「独裁者」と「喜劇王」の闘いと重なる──そう指摘するのは『チャップリンとヒトラー』(岩波書店刊)の著者である脚本家の大野裕之氏だ。【前後編の前編】

 * * *
 端的に言って今回の戦争において、すでにプーチンは負けている。僕はそう思っています。

 軍事的には大国・ロシアがまだ勝てるのかもしれません。しかし、とりわけ西側諸国では“プーチンは独裁者で悪者である”という「イメージ」が定着して、名だたるグローバル企業がロシアから引き揚げました。

 仮に武力の戦いに勝利したところで、ロシアは今後、何十年も「負のイメージ」を引きずることになります。そういう意味で、ロシアはすでに負けている。太平洋戦争での「侵略のイメージ」から戦後77年経っても逃れられない日本人は、それを理解できるはずです。

 対するゼレンスキーはSNSなどを駆使して世界中から同情と共感を集めています。イメージ戦略において、完全にプーチンを上回っていると言えるでしょう。

〈そう語るのは、チャップリン研究の専門家として国際的に活動する大野裕之氏(日本チャップリン協会会長)だ。自身は「国際政治の専門家ではない」と前置きしつつも、ロシアのウクライナ侵略について鋭い考察を述べていく。今回の戦争は、第二次世界大戦当時の独裁者・ヒトラーと、喜劇王・チャップリンが「メディアという戦場」において「イメージという武器」で争った歴史と重なる部分が多くあるというのだ。〉

 チャールズ・チャップリンは1889年4月16日、英国・ロンドンの貧民街に生まれました。アドルフ・ヒトラーがオーストリアで生まれたのはそのわずか4日後のこと。この2人は、メディアという戦場で闘いを繰り広げます。まずはそのことを振り返りましょう。

 両者は映画というメディアを通じて世界を席巻した人物と言えます。

 1921年にチャップリンが制作した映画『キッド』は、全世界でほぼ同時に上映されました。世界中の人が「動いている人物のイメージ」を共有したのは、この作品のチャップリンが初めてです。つまり初めての世界的な大スターでした。

 一方のヒトラーは地域政党の政治家から、演説の上手さでのし上がります。その際に大きな役割を果たしたのが、彼の弁舌の巧みさを大衆に伝える「トーキー映画」でした。ちょうど「サイレント映画」から時代が変わるタイミングで、イメージと宣伝の力でドイツの最高指導者となり、一時は世界を恐怖に陥れるほどの力を握りました。

関連記事

トピックス

「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年11月6日、撮影/JMPA)
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
逮捕された鈴木沙月容疑者
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
受賞者のうち、一際注目を集めたのがシドニー・スウィーニー(インスタグラムより)
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
新関脇・安青錦にインタビュー
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
芸能活動を再開することがわかった新井浩文(時事通信フォト)
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン