国内

「週刊ポスト」本日発売! 国会議員の現物「給与明細書」大公開ほか

 5月23日発売の「週刊ポスト」は、知らないと大変な健康と財産の「怖い話」をお伝えする。コロナの思わぬ余波で「トイレで死ぬ老人」が急増し、さらには「野菜を食べて糖尿病になる」リスクが高まっているという。ウクライナ問題では「プーチンの後継者」に迫る。山口県阿武町の4630万円誤給付事件では、なんと容疑者の「逆提訴」が取り沙汰されている。そして、「毎月100万円しかもらってない」と放言した細田衆院議長に直撃すると、本誌記者にさらなるトンデモ発言を浴びせてきた!

今週の見どころ読みどころ

◆細田議長がさらに暴言! ならば本誌は国会議員の「給与明細書」を公開する
細田博之・衆院議長が「毎月もらう歳費は100万円しかない」「月額100万円未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」などと放言して国民の怒りを買った。実際には国会議員の収入はもっとずっと多い。議長となればなおさらだ。本誌は現役国会議員の給与明細と源泉徴収票を入手し、公開する。さらに細田氏を直撃すると、反省の弁どころか、「詳しくは知らんが(中略)47万円しか手取りは出ておらず(後略)」などと、さらにトンデモ発言を重ねた。なんとのたまったか、本誌をじっくりお読みください。

◆4630万円ネコババ男が「反訴で逆襲」説は「可能性あり」
間違って振り込まれたコロナ給付金をネットカジノで使い込んだとされる田口翔・容疑者だが、なんと逮捕前に名前や住所を公開されたことをめぐり、町を反訴するという情報が流れている。裁判例や専門家を取材すると、実はこれ、荒唐無稽な話でもなさそうで……

◆ビートたけし「上島竜兵は“ぬるま湯を熱湯に見せる”から芸人なんだっての」
急逝したダチョウ倶楽部の上島竜兵さんとの思い出をビートたけしが語った。どんなに苦しい時も道化を演じて人を笑わせなければならない芸人のつらさを語ったうえで、上島さんの芸風と芸歴を振り返った。『スーパージョッキー』の名物コーナーだった「熱湯コマーシャル」の秘話も。

◆金正恩が“コロナ流入の罪”で国境警備隊員らを「ハチの巣銃殺刑」にしていた
4月末に突然、「初のコロナ発生」を公表した北朝鮮では、ほとんどの国民がワクチンを接種しておらず、医療体制も貧弱なため大きな人的被害が出ると予想されている。金正恩・総書記は防疫に失敗した担当者らに激怒し、中国からの密入国を許した国境警備隊員や保衛指導員らを公開銃殺刑にしたという。しかも、見せしめのために数百発の銃弾を撃ち込まれた受刑者たちの姿は凄惨を極めたと伝えられる。

◆佐々木朗希の“天敵”となった「球審の白井」はAKB48の大ファン
佐々木に詰め寄った「事件」で注目された白井一行・審判員が、今度は佐々木のチームメイトである主砲レアードを退場処分にして物議をかもしている。もともと「アーイッ!」と叫ぶ独特のストライク・コールで海外まで名が知れた名物審判員だが、その素顔はAKB48の大ファンで、推しは、あの元センターだそう。なんと、ストライク・コールのキメポーズもAKB由来だった!

◆広瀬すずが新作映画で挑んだ「オーラル濡れ場」がスゴかった
自ら「必死すぎた」と振り返った新作映画『流浪の月』で、広瀬が大胆な濡れ場に挑んでいる。恋人役の横浜流星との濃厚な演技は観客を圧倒する。広瀬は今後の女優としての活動について、「いい人じゃない人をやりたい」と語った。

◆重病説のプーチン「後継」に浮上したアイスホッケー男は「もっと過激」だった
パーキンソン病、血液のがん、認知症などが取り沙汰されるプーチン大統領には「一時療養」説が浮上している。後継の本命と見られてきたショイグ国防相はウクライナ戦争の失態で脱落し、かわって本命視されているのがプーチン氏のアイスホッケー仲間であるドミトリー・コヴァリョフ氏だ。「大統領府の局長」とも「大統領の副官」とも報じられる同氏が元首になれば、停戦どころか「プーチン以上に過激になる可能性がある」という。

◆<命の危機1>トイレで死ぬ老人が増えている
ちょっと不謹慎な言い方だが、コロナ禍で「糞死」する高齢者が増えているという。専門家によると、籠城生活のせいで便秘になり、排便時に「いきむ」ことで脳卒中や心筋梗塞を起こす事例が多い。若い人と違って、高齢者はいきむと血圧が一気に上がるとされ、まずはそのリスクを自己診断することが大事だ。正しい排便姿勢も図解する。

◆<命の危機2>野菜の食べすぎで糖尿病になるなんて
一般的には健康にいいとされる野菜食だが、近年の野菜には注意が必要だという。品種改良技術の進歩と消費者の嗜好の変化で、多くの野菜が「糖度」を競っている。いまやフルーツトマトより甘いネギやニンジンが普通にスーパーに並んでいる。専門家は、そうした野菜を採り続けることで将来的に糖尿病のリスクが高まると警告する。

◆球界異変! 3割バッターが絶滅寸前になっているのはなぜなのか?
今年のプロ野球は近年まれに見る投高打低になっている。完全試合やノーヒットノーランが頻発するのも偶然ではない。飛ばないボール説、ストライクゾーン拡大説、コロナ歯抜け打線説など、その理由についてデータと専門家の目で分析する。

◆「ちむどんどん」では描かれない「やんばるヤクザ」の裏面史
本土復帰50年にあわせてNHKの朝ドラは沖縄を舞台にした『ちんどんどん』が放送されているが、実はこの半世紀は沖縄でヤクザが生まれ、抗争し、離合集散を繰り返した時間でもあった。フリーライターの鈴木智彦氏が、ドラマの舞台となった「やんばる」で繰り広げられたヤクザ抗争の歴史をひもとく。

◆シニアドライバーたちの主張「免許返納はしません」
5月13日から高齢者の免許更新に新たな検査が加わり、警察の「返納圧力」が増している。しかし、免許返納はしないと決意する高齢者も少なくない。鳥越俊太郎、江本孟紀、猪瀬直樹、谷隼人、釜本邦茂の各氏らが「老年の主張」を展開する。

◆さらなる“改悪”に負けない「得する相続税」裏ワザのすべて
政府は次々と相続税の“改悪”を打ち出しているが、上に政策あれば下に対策あり。制度をよく知ることで相続税は大きく減らすことができる。不動産の名義変更や遺言書の書き方、相続放棄や税務調査の知られざる実態を詳細にリポートする。

◆<カラーグラビア>自然エネルギー「巨大発電所」をゆく
資源高が経済に暗い影を落とすなか、日本国内の自然エネルギー発電の現状を取材した。ゴルフ場跡地を活用したメガソーラー発電所や38基の風車が並ぶ風力発電所など、見るだけで圧倒される迫力の画像に加え、普及から年数を経たソーラーパネルの廃棄、再利用問題も追った。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連記事

トピックス

”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
クマ対策には様々な制約も(時事通信フォト)
《クマ対策に出動しても「撃てない」自衛隊》唯一の可能性は凶暴化&大量出没した際の“超法規的措置”としての防御出動 「警察官がライフルで駆除」も始動へ
週刊ポスト
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン