『ワイドナショー』で松本人志の穴を埋めている
「闇営業騒動」の対応で株を上げた
その他でも、『田村淳のニッポン!アップデート!~ピンチがチャンス!中小企業カンファレンス』(テレビ東京系)、『こちらトレンディマーケット編集部』(日本テレビ系)、『田村淳が池袋イノベーション』(テレビ東京系)など経済系の番組進行を務めていること、大学入試に挑戦したあとも慶応大学大学院で学ぶなど勉強熱心であること、2児の父親として視聴者の親近感が増していることなども淳さんが情報番組のスタッフから信頼を集めている理由となっています。
そして、情報番組のスタッフから信頼を集めている理由として、もう1つ忘れてはいけないのは、3年前の闇営業騒動における振る舞い。淳さんは相方・田村亮さんの行動を真摯に受け止めて謝罪し、代役を務めたあと、「株式会社LONDONBOOTS」を設立して代表取締役に就任するなど、復帰の道しるべをつけました。当時の常識的な対応と適切なサポートは「情報番組の出演者にふさわしい」と認められるものであり、株を上げたという声を何度か聞いています。
淳さんにとって2・3番手や代役での出演は、情報番組での経験を積み、スタッフとの信頼関係を深めるだけでなく、バラエティの視聴者とは異なる人々にあらためて名前と顔を売り直すいい機会。このまま大物ぶらない謙虚な振る舞いと、型にハマらない柔軟なコメントでさらなる支持を得られれば、念願の帯番組MCを務める日はそう遠くないのではないでしょうか。
【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月30本前後のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などの批評番組に出演し、番組への情報提供も行っている。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』『独身40男の歩き方』など。
闇営業騒動では相方・田村亮を救った