国内

首都直下地震発生で“エレベーター閉じ込め”の危機「救出に12時間」の可能性も

阪神・淡路大震災で、黒煙を上げて燃え上がる神戸市内(1995年撮影、時事通信フォト)

阪神・淡路大震災で、黒煙を上げて燃え上がる神戸市内(1995年撮影、時事通信フォト)

 東京都は5月25日、首都直下地震の被害想定の新たな報告書を発表した。実に10年ぶりのことだ。最も巨大な「都心南部直下地震(M7.3)」が発生した場合、震度6強以上の揺れに見舞われる範囲は東京23区の約6割に広がり、建物被害は約19万棟、死者は約6000人に及ぶと試算された。

 これは前回の想定(2012年)と比較すると、建物の損傷も死者数も約3割減ということになる。都防災会議はその理由について「住宅の耐震化、延焼の恐れがある木造住宅密集地域の解消などが進んだことが要因」とした。それにはホッと胸をなで下ろす人も多いだろう。だが、京都大学名誉教授で地球科学者の鎌田浩毅さんはこう指摘する。

「この発表で安心感を持ってしまうのは非常にまずい。実際はもっと被害が出るはずで、都が示した見通しは甘いと言わざるを得ません」

 この10年で首都圏の街の様相は大きく変わった。たしかに木造住宅は減り、ビルの耐震化は進んだ。しかし、マンションやビルの高層化は急速に進み、ベイエリアなど地盤の弱い地域の人口が増え、地下街も広がった。実際に首都直下地震が起きたら本当に何が起こるのか──シミュレーションしながら考えてみたい。(以下《》内はシミュレーション)

《〇月×日午後1時過ぎ、港区や品川区など都心南部を震源とする直下地震が発生した。あなたは高層ビルの中でも高層階とされる25階のオフィスで地震に遭遇。半数ほどの社員がランチに出ていたが、スマホから鳴り響く緊急地震速報の警報音があちこちから聞こえる。

 まもなく大きな揺れがきて、同時に停電した。ビル全体が強風になびく柳のように左右に大きく揺れる。その振れ幅は5m以上。あなたは机につかまろうとするも、あっけなくすっ飛ばされ、壁にたたきつけられた。地上にいた人は、揺れがおさまってからもしばらく巨大なコンニャクのようにグニャグニャと揺れる高層ビルを見上げ、恐怖を感じたはずだ。

 高層階の中ではあちこちで悲鳴が上がり、まるで嵐の中の航海のようだ。キャスター付きの複合機や机、椅子などは、揺れに合わせて勢いよくオフィス内を左右に移動している。窓際に置いていたコピー機は何度もガラス窓に衝突、ついに突き破って地上に落下していった。もちろん、人間も立っていることができず、揺れに翻弄されるばかり。必死に床にしがみつくが、壁やオフィス家具に押しつぶされる人や、ついには割れたガラス窓から外に放り出されてしまう人も出た。

 揺れがおさまるのを待って、とにかく脱出しようと暗い廊下を人でごった返すエレベーターホールへと向かう。

 だがエレベーターは停止していた。前出の報告書によると、首都直下地震の直後は、都内2万2000基のエレベーターが一斉に停止する可能性があるという。しかも、直下地震では初動から本震までの時間が短く、最寄り階に安全に停止できない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン