ライフ

マッチングアプリ始める40~50代女性の事情“チヤホヤされたい要求”満たす人も

鳴り止まないほどの「いいね」を経験する人も

鳴り止まないほどの「いいね」を経験する人も

 マッチングアプリでの出会いは、若者にとって珍しいものではなくなった。一方、中高年では、まだまだ抵抗感を感じる人も少なくないだろう。とはいえ、さまざまな事情からマッチングアプリに飛び込んだ人もいる。アプリで繰り広げられる中高年の恋愛模様とはいかなるものなのか。40~50代女性のリアルケースを見えてくるものとは──。

「毎日、忙しく子供たちと接していたせいか、“自分も結婚して子供が欲しい”という気持ちが起こらなかったんですよね」

 とは、東京都在住の保育士・里子さん(47才・仮名)だ。心境に変化があったのは45才のとき。両親が他界し、一人っ子の里子さんは「天涯孤独」になった。

「本当に気の迷いだったんです(笑い)。友人にすすめられるまま『ペアーズ』に登録。プロフィール名はニックネームにし、顔写真もスタンプで隠して載せましたが、実年齢だけは正直に公開しました。“46才の私となんて誰もマッチングしないだろう”と思っていたのですが、登録した途端、通知が鳴りやまないくらい『いいね!』が来ました」

 とはいえ、情報が多すぎて選べない。そこで、表示される男性を「50代以上」に設定。すると通知数が減り、プロフィールを吟味できるように。

「その中で出会ったのが彼(54才)です。写真は誠実そうで、メッセージの内容にも思いやりを感じられたのですが、LINEのQRコードが送られてきたときは不安に……。名前からFacebookを探し、実在するとわかったので、やり取りを続けることに。相手を調べることは大切だと思います」

 その後、共通の趣味がゴルフであることがわかり、とんとん拍子で交際に発展。彼は男性ばかりの職場で出会いがないまま50代になったのだという。

「いまは、私は東京、彼は栃木で遠距離恋愛中。金曜日の夜はゴルフバッグを車に積んで彼の家に行きます。ふたりでゴルフをしたり、ワインを飲んだりして楽しい関係を築いています」

 今後のことは彼が定年退職したら考える予定だという。

結婚するなら互いの結婚願望をまず確認

 夫からのDVとモラハラが原因で離婚した大阪府在住の会社員・恵美子さん(50才・仮名)。息子が中学生になり、手が離れたのを機に再婚しようと、3年前、結婚相談所に行ったところ、初期費用が20万円以上かかるとわかり断念したという。

「同僚から『マリッシュ』をすすめられ、どうせ無料だしとダメもとで登録。マッチングアプリなんて若い子のためのものだと思っていたら40~50代ばかりでびっくりしました」

 そのうち、結婚願望が強く、シングルマザーに理解がある男性数人とメッセージのやり取りを始めたという。

「私の意見を頭ごなしに否定する人、自分のことばかり書いて送ってくる人、LINEをすぐに聞いてくる人は即ブロックしました。この消去法で残ったのがいまの夫(57才)です」

 初対面は昼間の喫茶店で。恵美子さんに結婚願望があること、息子がいることなどを話してその日はお開きに。その後も月に1回程度、食事をするうちに、どんどん惹かれて、半年後には息子にも会わせたという。

「息子も一緒にゲームをしたりしてなついてくれて、“あのおじさんと結婚していいよ”って。それで、去年入籍しました。夫は前の奥さまと死別していて、自分に子供がいないせいか、息子をわが子のようにかわいがってくれます」

関連キーワード

関連記事

トピックス

まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン