芸能

“朝ドラ受け”は無くなる?『ちむどんどん』で顕著な減少 異変か必然か

朝ドラ受けはどうなる?

朝ドラ受けはどうなる?

 朝ドラ放送後の『あさイチ』(NHK)でMCがドラマの内容についてトークを繰り広げる“朝ドラ受け”がおきまりとなってきたが、『ちむどんどん』では減少傾向にある。いったいなぜか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが背景を分析する。

 * * *
 このところ朝ドラ『ちむどんどん』(NHK)の“朝ドラ受け”に顕著な減少傾向が見られます。

 同作がスタートしたのは4月11日。ここから5月18日放送の第28話までは放送終了直後、必ず『あさイチ』でMCの博多華丸・大吉と鈴木菜穂子アナが朝ドラ受けを行っていました。

 しかし、5月19日の放送では冒頭から特集のVTRが映され、「ニーニーのことは置いといて…」というテロップが表示されたのみで、MCのコメントはなし。これをネットニュースが「異変」と報じたことが話題になり、翌20日の放送では大吉さんが「ありますよ、朝ドラ受けは」とあわてて釈明するひと幕がありました。

 ところがこれで元に戻ると思いきや、そうではなかったのです。その後、6月までの放送では朝ドラ受け「あり」が16回、「なし」が13回と5割超に留まったほか、6月23日から29日までは5回連続「なし」でファンを動揺させました。さらに7月に入るとここまで「あり」7回、「なし」9回と数値が逆転。最近では朝ドラ受けがないことに慣れたのか、視聴者が以前ほど驚きの声を挙げなくなりはじめています。

 もともと必ず朝ドラ受けがあるわけではないものの、その数が減っているのは明らかであり、これは5月に報じられた「異変」の続きなのでしょうか。もしそうならどんな理由が考えられるのか。減っている今だからこそ、その難しさが見えてきました。

内容と質に左右される朝ドラ受け

 もともと朝ドラ受けは前MCの井ノ原快彦さんと有働由美子さんがはじめたものであり、番組間にCMをはさまないNHKならではの演出。当初は一人で朝ドラを見ている高齢層に寄り添うような優しいコメントが多かったのですが、MC交替後は華丸さんがドラマ好きであることからドラマフリークに向けたものに変わっていきました。

 博多華丸・大吉のコメントはドラマフリークの気持ちに寄り添うようなものが多く、しかも的を射ていることが多いだけに、良くも悪くも朝ドラの内容や質に左右されやすいところがあります。

その点、SNSで「#ちむどんどん反省会」が盛り上がるなど批判の声が目立つ『ちむどんどん』の朝ドラ受けは難易度が高く、ネガティブなコメントにならざるを得ないのが現実。実際、博多華丸・大吉のコメントは前作『カムカムエヴリバディ』と比べてもネガティブなものが多く、あまり楽しそうな顔を見せていません。

 たとえば、減りはじめて以降の主な朝ドラ受けをピックアップすると、5月24日に華丸「謝れ、暢子。まだ間に合う」、大吉「ごめんな。オーナーを心から応援している自分がいる」、華丸「ニーニー、どうやってお金作って帰ってきた?(疑問を)言い出したら(きりがない)」。6月6日に大吉「問題が山積み。困ったね」。6月7日に華丸「オーナーの言う通り。あの兄妹は本当にもうねえ、言いたいことはたくさんあります」。6月22日に大吉「寝坊ダメ~」、華丸「何でニーニーの言うこと聞くんやろね。意味がわからんのよ」。

 暢子(黒島結菜)、和彦(宮沢氷魚)、愛(飯豊まりえ)、智(前田公輝)の恋愛模様を描いた前週・前々週の放送後も、7日に大吉「はあ…気まずい」、華丸「和彦のマリッジブルーがひどいのよ」、大吉「智の暴走がひどい」、鈴木アナ「ちょっと逃げちゃっていますね、みんな」と否定モード。さらに14日には華丸「まっ、われわれが口を出すことじゃない」、大吉「そうそう。もうちょい早く断っておけばよかったのかな」と突き放すようなコメントになってしまいました。

関連キーワード

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン