ライフ

腸内環境を整える【食物繊維】理想は“不溶性:水溶性=2:1”で摂取

(写真/GettyImages)

食物繊維はどの程度の摂取が必要なのか(写真/GettyImages)

「第二の脳」「健康のバロメーター」ともいわれる腸。腸内環境を整える最善手はやっぱり「食物繊維」だ。食物繊維はどのようにして摂取すればいいのか。【前後編の後編。前編から読む】

 * * *
 食物繊維が豊富な食材といえば、まず思い浮かぶのは野菜や果物。だが、野菜ばかり食べていても不充分だ。一口に食物繊維と言っても、何でもいいわけではない。

 食物繊維は、大きく「不溶性」と「水溶性」の2つに分けられる。不溶性食物繊維とは、その名のとおり、水に溶けない食物繊維のこと。「野菜の食物繊維」といえば、不溶性食物繊維であることが多い。葉物野菜のほか、しめじ、エリンギ、えのきたけなどのきのこ類、ライ麦、玄米などの穀物、ゴーヤー、オクラ、ブロッコリー、かぼちゃなどの緑黄色野菜、ブルーベリーなどにも多く含まれる。

『腸スイッチを入れて排便力アップで長寿を手に入れる』などの著書がある、松生クリニック院長の松生恒夫さんは言う。

「腸の水分を吸い込むことで便のカサ増しをするのが、不溶性食物繊維の特徴です。腸内で便のカサが増えると腸が刺激されてぜん動運動が起き、排便が促される。ただし、不溶性食物繊維ばかり食べていると便が硬くなり、かえって便秘が悪化する場合もあります」(松生さん・以下同)

 一方の水溶性食物繊維は、水に溶ける食物繊維のことで、代表格は、わかめや昆布といった海藻類。ほかには、大根やごぼう、さつまいもなどの根菜類、もち麦、スーパー大麦、キウイフルーツや柑橘類などに多い。

「水溶性食物繊維は、腸内の水に溶けて、ドロドロのゲル状になるのが特徴です。腸内の老廃物をからめ取りながら、便をやわらかく、出しやすくする」

 いわば、不溶性食物繊維が腸内で“ほうき”の役割を果たし、水溶性食物繊維は“洗剤”の役割を果たすのだ。

 そして、腸内細菌のえさになるのは主に、水溶性食物繊維。だが、水溶性食物繊維ばかりに偏ると、下痢ぎみになることもある。食物繊維は、不溶性と水溶性の両方を摂取して、初めて意味があるのだ。

 不溶性、水溶性のいずれも豊富に含まれているのは、絹ごし豆腐、にんじん、里いも、じゃがいも、グレープフルーツ、アボカド、納豆など。

「理想は“不溶性食物繊維:水溶性食物繊維=2:1”の割合で摂取することです。例えば、キウイフルーツ100gあたりに含まれる食物繊維の割合は、不溶性1.8g、水溶性0.7gと、非常に理想的なバランスです。全国の便秘ぎみの親子498組を対象に、1日1個のキウイフルーツを2週間継続して食べてもらったところ、7割弱の人の便通頻度が1日1回以上になりました」

 そのほか、りんごやアボカド、オクラ、大麦、オートミールなども、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が2:1に近い割合で含まれている理想的な食材だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
5月27日に膵癌のため76才で死去した今くるよさん(写真は2007年)
《追悼・今くるよさん逝去》弟弟子の島田洋七が明かした意外な素顔「マンションの壁をぶち抜き」「特注のステージ衣装を“姉妹”で150着」
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
女性セブン
容疑者
《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
NEWSポストセブン
愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家の交代要請は妥当だったのか 小学館調査報告書のポイント
NEWSポストセブン
黒柳徹子のミュージアムができる
【人生の集大成】黒柳徹子の“ミュージアム”が軽井沢に建設中 計画をリードするのは“ビーズ界のカリスマ”
女性セブン
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン