芸能

女性アナの“プロ野球選手離れ” 外資系企業社員とのゴールインが増えている背景

かつては野球選手とのゴールインが定番だった(2004年に結婚した松坂と柴田アナ。写真/共同通信社)

かつては野球選手とのゴールインが定番だった(2004年に結婚した松坂と柴田アナ。写真/共同通信社)

 テレビ朝日の弘中綾香アナの結婚相手が、外資系コンサルティング会社「マッキンゼー・アンド・カンパニー」OBの経営者だったことで、業界関係者からは「またもやマッキンゼーか」と驚く声が聞こえてくる。

 というのも、「2019 年に結婚した元テレ朝の小川彩佳アナ(37)の夫もマッキンゼー出身で医療ベンチャー『メドレー』取締役の豊田剛一郎氏(38)でしたし(2021 年に離婚)、フジテレビの宮澤智アナ(32)の結婚相手も東大卒のマッキンゼー社員でした」(女子アナに詳しいライターの島本拓氏)という状況だからだ。

 かつて女子アナとの「熱愛」といえば、スポーツ選手が定番だった。共に人気絶頂だった1995年のヤクルト・古田敦也とフジテレビの中井美穂アナの結婚や2004年の西武・松坂大輔と日本テレビの柴田倫世アナなど例を挙げていけばキリがない。

 トップクラスの野球選手が人気女子アナと結婚する例が相次いだため、スポーツ専門誌『Number』(2009年11月26日号)では、「野球選手と女子アナはなぜ、惹かれあうのか。」という特集が組まれたこともある。

 それが今ではマッキンゼーをはじめ外資系企業の社員とゴールインする女子アナが増えている。2014年に西武の金子侑司(32)との熱愛が発覚したフジの三田友梨佳アナ(35)、TBSの古谷有美アナ(34)は2020年に外資系企業に勤める会社員と結婚している。お相手の“傾向”が変わってきた理由を、あるテレビ局員はこう話す。

「昔は局員が、野球選手など有名人との飲み会に女子アナを誘うことがよくあったが、地上波からプロ野球中継が減ったりコロナ禍もあったりして機会が減った。

 代わりに増えたのが、局員やその友人など“身内”だけでこっそりやる飲み会。弘中綾香アナ(31)も2021年に『個人宅飲み会』に参加しているのを週刊誌に報じられたが、ああいう会に局員が大学の同級生だった外資系社員とかを誘うんです。外資系の連中は飲みに誘えばどんなに忙しくても来てくれるし、女子アナ側も悪い反応にはならない」

 そうした飲み会はえてして盛り上がるという。

「マッキンゼー(外資系コンサルティング会社)の人とか典型ですが、普段から企業のお偉いさんを相手にしているからか場慣れしているし、ロジカルで話がうまい。連絡先とかもさりげなく聞く(笑)。様々な会社の企業秘密に接する仕事柄、リスク管理は心得ているから『女子アナと飲んだ』とか言いふらしたりしませんし、そういう紳士なところも惹かれるんじゃないですかね」(同前)

関連記事

トピックス

恒例のように「フリー転身」が噂される日本テレビの水卜麻美アナだが…
《夫婦で幸せ生報告》水卜麻美アナ電撃結婚で心配される『DayDay.』黒田みゆアナにのしかかる新番組のプレッシャー
NEWSポストセブン
今季のメジャーリーグでのプレーは大丈夫?(写真/EPA=時事)
2009年のイチローは開幕間に合わず…WBCメジャー組「それぞれの難局」大谷翔平は大丈夫か
週刊ポスト
『クイズ!ドレミファドン 春ドラマ豪華出演者が激突3時間SP』
放送続く『クイズ!ドレミファドン』 若年増の「イントロ離れ」の中、なぜ今イントロクイズなのか?
NEWSポストセブン
旧NHK党党首の立花孝志氏(左)とガーシーこと東谷義和氏(筆者撮影)
【ドバイに集うクセモノ日本人】ガーシーが最長10年居住できる「ゴールデンビザ」を取得した経緯
週刊ポスト
岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
NEWSポストセブン
“体に入れるもの”にこだわっていた道端ジェシカ(時事通信フォト)
カエル毒、粘土を使って…道端ジェシカ容疑者「薬物逮捕」で注目される“特殊な健康志向”
週刊ポスト
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
アナウンス力、ナレーション技術も高く評価される
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン
当時、唐橋は交際について「そっと見守ってください!」とコメント(2018年10月撮影)
《メガネを外した貴重シーン》唐橋ユミが表情トロン、結婚相手の映画監督とラブラブデート現場
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「夫婦の年金」「家族の相続」必勝法ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「夫婦の年金」「家族の相続」必勝法ほか
NEWSポストセブン