芸能

フワちゃんがプロレスデビュー、女性芸能人がリングを目指す理由 過去にはLiLiCo、鈴木奈々らも参戦

プロレスデビューしたフワちゃん

プロレスデビューしたフワちゃん(写真/時事通信社)

 タレントのフワちゃんがプロレスデビューしたことが話題を呼んでいる。昔も今もプロレスに参戦する女性芸能人は多いが、その理由についてコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 30日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)は、フワちゃんのプロレスデビューを特集。5か月に及ぶ壮絶な練習に密着した様子や、人気団体・スターダムで行われたデビュー戦などを放送しました。長期にわたるプロジェクトである上に、芸能人屈指のプロレス通である有田哲平さんをゲスト解説に迎えるなど、力の入った企画であることがうかがえました。

 女性芸能人のプロレス参戦と言えば、古くは昭和の『スター誕生』(日本テレビ系)出身のマッハ文朱さんとアイドル歌手から転身したミミ萩原さん。平成に入ってからも、グラビアアイドルのインリン・オブ・ジョイトイさんや愛川ゆず季さん、筋肉アイドルの才木玲佳さん、映画コメンテーターのLiLiCoさん、フリーアナウンサーの脊山麻理子さん、タレントの鈴木奈々さんらがプロレスに挑みました。

 また、2017年にはドラマ『豆腐プロレス』(テレビ朝日系)で、AKB48の松井珠理奈さん、宮脇咲良さん、横山由依さん、須田亜香里さん、向井地美音さんら主要メンバーが本格的なプロレスに挑戦。ドラマだけに留まらず、本物のプロレス興行を行って驚かせました。

 現在もタレントの赤井沙希さん、SKE48の荒井優希さん、女優の長野じゅりあさん、グラビアアイドルの上福ゆきさん、LinQの元アイドル伊藤麻希さんなどが現役レスラーとして活躍しています。

 なぜ女性芸能人たちは、真逆の活動に見えるプロレスに挑戦するのでしょうか。

プロレスの試合と芸能活動の類似点

 女性芸能人がプロレスに挑戦する理由は、主に「仕事」と「憧れ」の2つ。

 まず仕事という点でのプロレス挑戦には、「話題性を生み出せる」「ギャップを見せられる」「イメージチェンジを図れる」「表現力を磨ける」「ファン層を広げられる」などのチャンスがあります。

 プロレスラーは芸能人以上に「どんなキャラクターなのかが重要」と言われる職業。顔や体、言葉や仕草などで、自己表現することや、観客へのアピールが求められます。また、もともとプロレスの試合には、アイドルのライブや女優の舞台に似た要素があることから、「プロレスラーに向いている」と言われてオファーを受ける女性芸能人は少なくありません。

 さらに、キュートまたはセクシーなコスチューム、凜々しい姿と痛がる姿などが魅力的に見えることもポイントの1つ。たとえばアイドルなら、ふだんの衣装とは異なるイメージのコスチュームや、苦悶の表情を見せることがファンサービスにつながります。かつて『めちゃイケ』(フジテレビ系)の人気企画「めちゃイケ女子プロレス」に現役アイドルなどがこぞって出演していたのも、これらのメリットがあるからでした。

 もう1つプロレス参戦のメリットとしてあげておきたいのは、人柄や生き様、挫折や成長、屈辱と栄冠などのストーリー性で魅了できること。リング上の姿を通して、一途さや頑張り、悔しさや痛み、歓喜や失望などを観客に感情移入をしてもらいやすく、他の活動では得られない熱い声援を得ることができます。

 たとえば、「芸能活動がふるわない」「大きな失敗してしまった」などの芸能人がプロレスに挑み、生き生きとした姿を見せて成功を勝ち取るという流れは定番のストーリー。実際、AKB48のプロレス挑戦は人気が下降気味になりはじめたころであり、なりふり構わず感情むき出しで頑張る姿に応援の声があがっていました。

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン