「今年1年どうでしたか?」
●前田修平さん(45歳)空調設備工事「bro.」代表
門出を祝う熊手には、勢いよく進む船の飾りが最適
「コロナ禍のなか、思い切って独立しました。昔からの習わしには必ず意味があると信じていて、熊手を買うと気が引き締まります。『これで大丈夫!』とプラス思考で行動できるんです」
●西山勝さん(45歳)もんじゃ焼き「香味家 新仲見世店」店長
人気の「明太チーズもんじゃ」で客足キープ
「15年間、熊手を店に飾ってきました。コロナ蔓延防止で酒が提供できなかったときは、客単価が半分に。でも今年はここ15年で一番の売り上げです!」
景気は上向きで、今後系列店が増える計画も
●後藤潤一郎さん(44歳)警察関連機材取り扱い「ジェイウィン」専務取締役
大きな熊手が会社の成長を物語る
「熊手は12年間買い続けています。おかげで会社の業績は順調、コロナ禍を機に異ジャンルの医薬品業にも挑戦し始めました」
オフィスに飾った熊手には「社内安全」の札
酉の市には社員と共に訪れた