落ち着いたコーディネート(2020年撮影)

過去を乗り越え、結婚(2020年撮影)

 交際を否定しなかったことで、密会報道は一気に“熱愛”へと変わった。さらに報道と前後して、自身のブログに《お伝えしたいことがあるんですけど》と意味深な文章をアップし、《確認などを待っていて、まだそれをここに書くことが今日はできません》と続けた。

「デートが報じられたタイミングだったので、ブログを読んだ誰もが山崎さんとの交際に触れるものと受け止めましたが、結局、その後も太鳳ちゃんは、『お伝えしたいこと』が何であるかを明言しませんでした。

 実はあのとき本人は自分の真摯な気持ちを伝えたかったのですが、関係者との調整がうまくいかず、揉めに揉めたようです。職業柄、仕方ない部分があると頭では理解しながらも、思い通りにいかない交際に絶望を感じ、すっかり意気消沈し、山崎さんとの恋は短期間で終わりを迎えたようです」(前出・土屋の知人)

 土屋の中で、交際を公にせず愛を育むことへの葛藤はずっと消えなかったようだ。朝日新聞社系のサイト「telling,」(2021年8月27日)のインタビューで「仕事のこと以外の不安」についてこう述べている。

《こういう仕事だから恋人ができても手をつないで外を歩くことはできないし。「私は結婚するのかな。それとも、しないのかな」なんて思います。常に不安だらけだけど、好きな人には「好きだよ」「大好きだよ」って、なるべくちゃんと伝えたり、ギュッと抱きしめたり──そんなことを大切にしていきたいです。結婚は、そういう自然な流れの中でできたらいいなって思っています》

 このインタビューが行われたとき、土屋はすでに片寄と交際4年目。交際を公にすることができず、このまま自分は結婚できないんじゃないかという不安を抱えた彼女の背中を押したのが「妊娠」だったのかもしれない。

「次々と仕事が舞い込み、ふたりとも多忙になっていきました。人気が出ることはありがたいことだけど、反比例するように結婚の可能性が遠のくことにジレンマを感じていました。この状況はどうしたら変えられるのか──そんなときに妊娠が明らかになったのです。

 最初は仕事への影響を考えて頭が真っ白になったようです。出産を反対されるかもしれない。でも、この結婚は“赤ちゃんが守ってくれる”という思いになり、ふたりで決断したそうです」(前出・土屋の知人)

 土屋は今年7月期に刑事ドラマの出演が決まっているというが、関係者によると「予定に変更はなく、このまま出るだろう」とのこと。

「土屋さんはドラマのほかにも先々のCMなどが決まっていて、周囲は妊娠や結婚の対応に追われていると聞きます。一方で、これまで働き詰めだった彼女に、これを機に休んでほしいと胸をなでおろしている関係者がいることも確かです。さまざまな波紋を呼ぶお正月のサプライズとなりました」(テレビ局関係者)

 ようやく、好きな人と手をつないで外を歩くことができる。

※女性セブン2023年1月19・26日号

関連記事

トピックス

部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
ポストシーズンで快投をみせる佐々木朗希
「ポテンシャルは大谷以上」復活快投の佐々木朗希 昭和の大投手たちが太鼓判「1年間投げ続けられれば本当にすごい投手になる」
週刊ポスト
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
“高市効果”で自民党の政党支持率は前月比10ポイント以上も急上昇した…(時事通信フォト)
世論の現状認識と乖離する大メディアの“高市ぎらい” 参政党躍進時を彷彿とさせる“叩けば叩くほど高市支持が強まる”現象、「批判もカラ回りしている」との指摘
週刊ポスト
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
高市早苗氏が目論む“アベノミクスの再現”に潜む大きなリスク 最悪のシナリオは通貨・国債・株の同時暴落、「サナエ・ショック」に要警戒
高市早苗氏が目論む“アベノミクスの再現”に潜む大きなリスク 最悪のシナリオは通貨・国債・株の同時暴落、「サナエ・ショック」に要警戒
マネーポストWEB