なぜ落ちる夢を見る?(写真/GettyImages)

なぜ落ちる夢を見る?(写真/GettyImages)

過去の経験がつなぎ合わせて夢になる

 好きでもない人と恋に落ちる夢を見て、それから相手を意識してしまうのも「あるある」だろう。しかし、これは脳が「連想ゲーム」のように、わずかな共通点をつないで次々と夢を発生させている過程のひとつではないかと考えられる。つまり、脳が偶然組み合わせた物語なだけ。

「亡くなった祖父母や父母が登場する夢もよくあります。たとえばお墓参りがフックになって小さい頃の生活体験を思い出すなど、なんらかの体験がもとになって夢に出てくることが多いのです」(松田さん・以下同)

 ストーリーが破綻している荒唐無稽な夢も珍しくない。これはどうして見るのか。

「夢はまったくのゼロから生み出されることはなく、過去の記憶という材料の組み合わせで作られます。その記憶は自分自身が認識しているものだけでなく、すれ違っただけの人など、無意識のうちに見ている情報も加わって組み立てられます」

 だからこそ、見たことがないと思う物や人、ストーリーが登場するのだ。

女性の方がよく夢を見る理由

 夢をよく見る人もいれば、ほとんど見ない人もいる。その差は何なのか。福田さんが説明する。

「世界の研究論文を見渡すと、女性の方が夢をよく見るようです。とはいえ、レム睡眠中に起こすと、性別に関係なく8割くらいの割合で夢を見たと話します。つまり、本当は誰もが夢を見ているのに、特に男性はそのことを覚えていないケースが多いのだと考えられます。

 ドイツのシュレッドルという研究者は、夢を見るファクターは2つあるとしています。1つは“中途覚醒が多いかどうか”。レム睡眠のときに目覚めれば覚えていることが多くなるのです。

 もう1つは、“夢に興味があるかどうか”。女性の方がより夢に興味を持っているということも知られています」

 松田さんが続ける。

「誰もが一晩に3〜4つの夢を見ていますが、覚えているのは最後に見た夢の一部だけというのが一般的。とはいえ、個人差も大きく“一晩で5つの夢を見た”と詳細を報告できる人もいます。インパクトがあったり、感情が高ぶったりすると夢が記憶に残りやすいのです」

強い願望が夢に出ることも

 では、自分が見る夢に理由はあるのか。「夢占い」などでは未来を暗示したり、無意識のうちの願望や啓示が含まれるともいわれるが、いったいどうなのか。

「フロイトの『夢判断』のように、無意識下にある願望や不安の表れではないかと考える人も多いのですが、それは科学的には証明されていません。もちろん何かの予言や予兆ということもあり得ません」(福田さん)

 また、夢に知らない人が出てくるのは、知人以外にも、ドラマや映画、漫画などで見た記憶を脳が組み合わせ、架空の人を作り出しているから。何年も前の、普段は忘れている記憶もパーツとして加わるので、なんとなく啓示のように思えてしまうのだ。松田さんもこう補足する。

関連記事

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト