息もきらさずに歌って踊る。

息もきらさずに歌って踊る。

 まず、オリコン1位を獲得したファーストソロアルバム『20200101』の曲から熱唱。ラップやダンスなど切れ味も鋭く、1万人の目線は香取にくぎ付けに。

 はじけるような笑顔で、「ハロー、東京!」と叫び、一気呵成に6曲を歌った。曲ごとに表情をガラリと変え、ダンサーチーム「SNG DANCERS」とともに、華麗なパフォーマンスで観客を香取が生み出すライブの世界に引き込んでいく。

 曲もポップ、ジャズ、ロック、ヒップホップ、ソウル、テクノ、歌謡曲……数々の要素を含んでいることがわかる。香取の曲を知らなくても、圧倒的に楽しく、体が動き出す。会場には「みんな、仲間だよ!」というエネルギーがすみずみまでいきわたっていく。

 これが、アイドルとして走り続けてきた彼の圧倒的な力だ。会場にいる誰一人として置いて行かないのだ。スタンドマイクを使った力強いヴォーカルもあり、歌手としての香取の底力を感じた。

 水も飲まず、息もつかず6曲を全力疾走した香取に、ファンたちは万雷の拍手を送る。曲の間は軽々と歌っているように見えたが、MCに入ると肩で息をしており、なかなか整わない。それでも時間を惜しむかのように「ようこそ!」と声をかける。

 なかなか落ち着かない呼吸に会場からは笑い声が。すると香取は「みんな笑っているけれど、久々のスタンディング(ライブ)で、みんな同じでしょ?」と話しかけ、その親しみあふれることばに、会場は笑いと一体感に包まれた。会場全体と目線を合わせる。このときに、観客全体の手がつながれて輪になったことを感じた。

「楽しい! 最高! こんな大きなところでライブする日が来るとは……」と、感無量といった様子で語りかける。長引くコロナ禍、ここにくるまでの香取のキャリアと人生……成功までの努力や理不尽との戦いなど、さまざまな経験を乗り越えてきた重みが伝わって来た。

 そう、氷河期世代の私達は彼とともに成長してきた。彼の笑顔に元気をもらうだけでなく、自分を投影し、鼓舞し続けててきた。 

 大河ドラマ『新選組!』(2004年)で初主演したこと、“慎吾ママ”のキャラで老若男女をとりこにしたこと、2021年に紺綬褒章を受勲したこと……常に自らを超えていく香取の姿を見ながら、社会で生き延びる気力を得ていた人も多いはずだ。

 このアリーナコンサートは、香取がソロになってからの、ひとつの大きな目標だったのだ。それを達成した瞬間、同じ空間にいて彼を応援していることに、腹の底から気力がわいてきた。

有明アリーナでは、2022年8月24日に、稲垣吾郎・草なぎ剛とともに「東京2020パラリンピック1周年記念イベント」にIPC特別親善大使として参加した。

有明アリーナでは、2022年8月24日に、稲垣吾郎・草なぎ剛とともに「東京2020パラリンピック1周年記念イベント」にIPC特別親善大使として参加した。

 ライブの中盤は50年代アメリカを思わせる、大人の雰囲気に。ジャズ要素が強いセカンドアルバム『東京SNG』の曲をメインに、タキシードを着た香取が熱唱。

 華麗な演奏は「SNG BAND」のメンバーたち。きらめくような音が、香取ののびやかで表情豊か、そしてカラフルな歌声とシンクロしている。1万人規模のアリーナでありながら、どこかのジャズクラブにいるような親密さもあり、音楽そのものを堪能。

関連キーワード

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン