国際情報

韓国で安重根の映画がヒット、対日関係の回復を急ぐ尹錫悦政権の新たな障壁に

映画『英雄』のポスター

映画『英雄』のポスター(撮影/平井敏晴氏)

 昨年12月21日に韓国で公開された『英雄』なる映画が、260万人超の観客動員を記録する大ヒットとなっている。題材は伊藤博文を暗殺した「反日英雄」安重根(1879~1910年)で、安重根義挙100周年の2009年に初演されたミュージカル『英雄』が原作となっている。メガホンをとったのは韓国で名匠として知られるユン・ジェギュン監督で、演技派で知られる豪華キャストが揃う。

 昨年から韓国では「安重根ブーム」が起きており、金薫著の小説『ハルビン』がベストセラーとなり、日本でも大ブームとなった『愛の不時着』のヒョンビンが安重根を演じる映画『ハルビン』も今年中に公開される予定だ。

 韓国メディアでは〈梨泰院の雑踏事故を経験して英雄が恋しい時期という点はヒットの後押しになる〉〈韓国社会は経済的不況と社会的危機に見舞われており、大衆は安重根に共感と慰めを得ている〉といった分析をしているが、同時に反日機運が高まっているとみる向きもある。

 いわゆる徴用工訴訟問題を巡っては、韓国政府の「韓国の財団が日本企業の賠償支払いを肩代わりする」とした解決案について、原告の支援団体が韓国政府に抗議する集会を開き、野党議員からも「自害的外交」と反発の声があがっている。『英雄』を観た漢陽女子大学助教授の平井敏晴氏はこう語る。

「そうした状況下で、映画の影響力を考えると、伊藤を悪の権化にした映画のイメージは韓国人に広がりやすい。『英雄』の最後には暗転した中で、安重根の遺体は韓国には戻ってきていない、といった一文が表示されます。

 日本支配の歴史を忘れないようにしようというメッセージが込められているように思えます。韓国社会の根底にある反日感情を刺激するような映画がヒットしていることは、日本だけでなく対日関係の回復を急ぐ尹錫悦政権にとっても新たな障壁でしょう」

※週刊ポスト2023年2月3日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
大臣としての資質が問われる(写真/共同通信社)
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン