国内

犠牲者5万人超のトルコ地震と日本の類似性 複数のプレートを有し大地震が起こりやすい

地震発生から3日後に、トルコ南部のパタイでがれきに埋もれているところを発見された。首以外の部分が全て埋まっており、がれきをかき分け救助された(写真/アフロ)

5万人を超える死者が確認されたトルコ大地震(写真/アフロ)

 白煙を上げ、轟音とともに崩れ落ちる建物と、放り出された人々。トルコの大地震は世界中に衝撃を与えた。だが知ってのとおり、わが国も地震大国。同じ規模か、それ以上の大地震がいつ起こるとも限らない。もっとも起きる確率が高いのは「首都直下地震」──そのとき、東京に“安全な場所”はあるのだろうか。【全4回の第1回】

 連日テレビに映し出されるがれきの山。2月6日、トルコ南部・シリア国境付近で発生した大地震はM(マグニチュード)7.8と、東日本大震災以降、世界でも最悪の地震災害となった。両国合わせての死者数はすでに5万人を超え、崩壊した建物はトルコ国内だけで68万棟以上と報じる現地メディアもある。支援が滞るシリア北西部の反体制派支配地域ではいまだ行方不明者が多く、犠牲者はさらに増えるとみられている。

 実はトルコも日本と同じ「地震大国」。特にトルコ南部、震源地周辺は日本と同じく複数のプレートがぶつかり合う地域で、M7以上に限っても過去100年間に14回の地震が発生している。1939年、東部エルジンジャン県でM7.8の地震が発生した際は3万人以上が死亡した。1999年に北西部コジャエリ県でM7.6の地震が起きたときにも1万7000人あまりが亡くなった。東京工業大学教授の山中浩明さん(地震工学が専門)が解説する。

「トルコは2枚のプレートが横方向にずれて、それが戻るときに地震が起きる『横ずれタイプのプレート境界地震』が多く、今回の地震もそれに当たります。今回はアラビアプレートとアナトリアプレートの境界にある『東アナトリア断層』でのずれが震源となりました」

 日本もトルコと同じく複数のプレートを有しており、大きな地震が起こりやすい点が似ているという。日本のプレート境界地震は横ずれだけではなく、あるプレートが別のプレートの下に沈み込んで、限界がくると元に戻ろうと跳ね返るタイプの地震も起きる。東日本大震災は典型的なプレート境界地震によるものだ。一方、阪神・淡路大震災を起こした兵庫県南部地震や熊本地震は、活断層による地層の横ずれが原因の地震だ。

「プレート同士がその境界でグイグイ押し合うことで、地殻(地球の浅い部分)の内側に『活断層』と呼ばれる小さな亀裂が多数できる。阪神・淡路大震災や熊本地震はその活断層によって起きた地震です。中でも熊本地震は地層が横に2mもずれており、今回のトルコ地震とも似たタイプの地震だと言えます」(山中さん・以下同)

関連キーワード

関連記事

トピックス

志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン