芸能

元日本テレビ関谷亜矢子アナ 寿退社で「チーズプロフェッショナル」資格取得、いまはチーズコンクール審査員

関谷亜矢子さんが語ってくれた

関谷亜矢子さんが転身について語ってくれた

 朝の情報番組『ジパングあさ6』の初代メインキャスターを務めた元日本テレビアナウンサーの関谷亜矢子さん(58)。2000年に寿退社後はフリーアナとして活動する傍ら、「チーズ好き」「ワイン好き」が高じて取得した資格が「Japan Cheese Awards」の審査員の仕事に繋がるなど、様々な縁に恵まれたという。関谷氏に局アナをやめた経緯と転身劇について聞いた。

 * * *
 私は、結婚を機に日テレを退社しました。相手が日テレの局員だったので、夫婦で一緒の環境で働くよりはバラバラの方がお互いやりやすいと思いまして。退社してフリーになりましたが、局にいた時代よりはテレビの仕事を減らしました。夫がテレビを制作する側なので、私がテレビに出て、夫がテレビを作るというのはなんとなくやりにくいなと。フリーになって華々しく活躍されている女性アナウンサーの方々とは少し異なりますね(笑)。

 日テレ時代は主にスポーツ番組を担当していたので、退社後はスポーツ選手へのインタビューなどをしていました。2003年に子供が生まれるまで、朝日新聞の『戦士のほっとタイム』で旬のスポーツ選手に毎週会っていましたね。日テレ時代にお世話になった徳光和夫さんに頼まれて、息子さんの徳光正行さんの番組を手伝ったことがきっかけで、東京MXの生放送を毎週、10年ほど担当し、またBSで内閣府の番組や千葉テレビでは企業紹介の番組などを担当させていただきました。

 現在は森永乳業さんのPR誌でインタビュアーの仕事をやらせていただいています。森永乳業の牛乳やヨーグルトが宅配される家庭に配られているPR誌なのですが、その中に「関谷亜矢子の食卓げんき印」という対談コーナーがありまして、毎回ゲストの方に1時間くらいお話を伺っています。インタビューの仕事はエネルギーもたくさん使いますが、相手から良い言葉を引き出せたりすると嬉しいですし、やりがいのある楽しい仕事だと思います。

 また、ワインやチーズが大好きで、それが高じて数年前に「ワインエキスパート」と「チーズプロフェッショナル」という資格を取りました。最近はその関係のお仕事をさせていただくこともあります。例えば「Japan Cheese Awards」という国産ナチュラルチーズのコンクールがあるのですが、審査員や表彰式の司会をしたり。ナチュラルチーズというとカマンベールなど海外のものが有名ですが、近年は日本のチーズも知名度を得てきているんですよ。

 日テレでは、箱根駅伝しかり、どんな仕事でも事前にきっちり取材、準備することを大事にしていて、その精神を新人時代から叩きこまれました。現在でもイベントで司会をしたり、インタビューをする時には事前に資料などを読み込み、できる限り万全の準備をしてから仕事に臨むようにしています。経験が生きていると感じます。

 私はインタビューする際、なるべくメモを見ないで、相手の目を見て話を聞くことにしています。それはインタビュー中に私がメモを見るために下を向いてしまうと、相手の話すモチベーションが削がれてしまうかもしれないから。想定通りにインタビューが進まないことはよくありますが、途中であえて話を脱線させたりすることで、相手から良い言葉を引き出せることもあるんですよ。そういったインタビューのテクニックも、日テレ時代に先輩の仕事ぶりから学べたことだと思います。

関連キーワード

関連記事

トピックス

サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
記者会見の退出時に一礼する自民党の鶴保庸介参院議員。7月9日、和歌山県庁(時事通信フォト)
自民・鶴保庸介議員の“薄ら笑い”謝罪会見、元TOKIO松岡昌宏と決定的に違っていたこと 臨床心理士が注目した\\\"仕草\\\"
NEWSポストセブン
「参政党パワー」の正体とは(神谷宗幣・代表)
叩かれるほどに支持が伸びる「参政党パワー」 スピリチュアリズム勃興の中で「自分たちは虐げられていると不安を感じる人たちの受け皿に」との指摘
週刊ポスト
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン