がん研究センター(写真/アフロ)

がん研究センター(写真/アフロ)

加齢マウスの身体機能が改善

 生存率を高め、“治るがん”にした薬とはどんなものなのか。

「例えば乳がんでは、抗がん剤の進化に加え、2020年には抗HER2薬『エンハーツ』が承認されました。乳がんをはじめ、胃がんや肺がん、大腸がんなどの表面に発現するHER2というたんぱく質を目印にがんを攻撃します。

 エンハーツもそうなのですが、抗体に薬物を結合させ、抗体が狙った細胞や組織にピンポイントで薬物を輸送できる抗体薬物複合体(ADC)が続々と登場し、さらに生存率を高めることが期待されています」(室井さん)

 エンハーツの適応拡大承認を取得した製薬メーカー「第一三共」の株価が高騰したことからも、注目度と期待値の高さがうかがえる。日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授の勝俣範之さんも、がん治療薬の進歩についてこう話す。

「肺がんや胃がん、肝臓がんなどの生存率が伸びているのも、新しい治療薬によるものだと考えられます。特に大きいのは、2014年に初めて承認された『オプジーボ』をはじめとして、免疫チェックポイント阻害剤が次々に開発されていることです」

 私たちの体は、免疫の力によって、がん細胞などの異物を体内から排除する仕組みを持つ。従来の抗がん剤は、がん細胞の分裂を抑えて増殖させないようにする働きだったが、免疫チェックポイント阻害剤は免疫システムを再活性化することで免疫細胞が、がん細胞を攻撃できる環境を作り出す仕組みだ。

 2018年にはこの仕組みの発見とがん治療への応用により、京都大学の本庶佑名誉教授がノーベル生理学・医学賞を受賞した。また、昨年11月には、オプジーボを加齢マウスに投与すると、体内の老化細胞が顕著に減り、身体機能が改善したという研究成果を東京大学と金沢大学のチームが発表。今後のさらなる使用拡大が見込まれている。コロナ禍に肺がんが見つかった会社員の男性(50代)がこう話す。

「コロナに罹った後、肺への違和感があり、後遺症かと病院へ行ったら肺がんが見つかりました。そのときに使用をすすめられたのがオプジーボです。免疫療法だというので、少し二の足を踏んだのですが、保険適用になっているということもあり思い切って治療に挑んだところ、手術をしなくてもがんが小さくなったんです。予後も順調で、お願いしてよかったと思っています」

関連キーワード

関連記事

トピックス

世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン