ライフ

EMSと温熱機能に加え、突起による刺激を得られる「首枕」 新しい首元リラックス体験

首のコリを解消

首のコリを解消

 癒しや喜びを“プラス”し、健康で楽しい毎日を創造する「日創プラス」。健康・美容機器を扱う同社のブランド「NIPLUX」から多機能ネックストレッチャーが登場した。

 EMS(Electrical Muscle Stimulationの略称で、電気刺激を与えて筋肉を動かす機械を指す)と温熱機能に加えて突起による刺激も得られる“首枕”で、長時間のスマホ使用やデスクワークなどによる首のコリに悩む人にうってつけの製品だ。開発に2年を費やし、50回以上の試作を重ねて誕生したという。

「首のストレッチと電気刺激を同時に行えるよう“枕型”を採用しました。首周辺をよりリフレッシュしていただけるかと思います」(広報担当の中竹優伽さん・以下同)

 設計にあたったのは、同社副社長で九州大学工学博士でもあるBEN HANさん。首回りの曲線は114度という緩やかさ。人間工学に基づいたもので、頭から首を最も効率よく伸展させ、頸椎に正しくアプローチする。そこに首をのせると、直径1〜2cmほどの電極突起が首回りにフィットする。突起は18個あり、スプリング式なので首の重さでグッと沈み込む。

「突起部分は、肌にやさしく、通電性にすぐれたソフトシリコンを使用しています。EMSによる電気刺激はまるで、指で押されているような心地よさです」

 EMSは独自開発のパルス波形「DBN Waveform」を採用。表層筋から深層筋まで、筋肉を幅広く収縮させる。

「首から肩・背中上部にかけてつながる大きな筋肉『僧帽筋』に効率よく働きかけるオリジナルプログラムを搭載しています。5種の周波数(5〜20Hz・60〜100Hz・50〜80Hz・5〜60Hz・5〜300Hz)によって、『たたき』『かっさ』『おし』『つまみ』の感触を再現でき、『オート』を含む好みのモードと強さレベル(16段階)を選択できます」

 温熱機能は「弱(38±3℃)」「強(45±3℃)」の2種類いずれかで、じんわりと首を温める(温熱オフも可)。さらに、枕の置き方次第で「ゆったり」と「しっかり」、2パターンの強度を使い分けることができる。

「通常は『ゆったり』で緩やかに首をケアしますが、強めに刺激したいときは本体を上下逆さにします。そうすると首に当たるカーブの角度がほぼ直角になるため頭の位置が下がり、突起がより深く食い込みます」

 コードレスの充電式なので、イスの背もたれを利用して座ったまま使うこともできる。1回の充電は2〜3時間で稼働時間は約60分。使用頻度は1日2回までを推奨している。

「だるさを感じたタイミングや、就寝前のご使用がおすすめです。15分で電源オフになるので寝落ちしても安心です」

 新しい首元リラックス体験をぜひ体感してほしい。

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン