スポーツ

大谷翔平、驚きのジムでの特訓「230kgを楽々と上げちゃう」 器具を除菌シートで丁寧に拭う姿も

この肉体

推定約150mの特大弾も放ったこの肉体(写真/AFLO)

「ジムオタク」──丸太のような二の腕の屈強なメジャーリーガーたちですら、敬意を込めて大谷翔平(29才)をそう呼んでいる。「投」「打」の二刀流で活躍を続け、打者としてはホームランキングもいよいよ現実味を帯びてきた。特に7月1日の30号ホームランは圧巻だった。高い放物線を描いた推定約150mの特大弾は、今季のメジャー最長飛距離を記録した。

 昨年のシーズン終了直後、大谷は1年を振り返り「フェンス手前で失速する打球が少し目立った。もうひと伸びできるフィジカルやスイングの強さがあれば、もっといい数字が残ると思います」とパワー不足ともとれる課題を口にしていた。

 メジャー移籍時にはまだ線の細さが感じられた大谷の体は、いまや当時と比べて明らかに大きく、ムキムキに変化した。パワーアップに成功した要因のひとつが、トップアスリートがこぞって通う最先端ジムでのトレーニングだった。今年1月に帰国していた大谷は、連日、都内の複合ビルに入る「ジム」に足を運んでいた。

「大谷選手が利用しているジムは、低酸素環境下でのトレーニングができる施設です。マラソン選手などが行う“高地トレーニング”がもとになっていて、普段よりも多く酸素を取り入れようとするために持久力の強化につながるなどのメリットがあります。大谷選手と同学年でメジャーリーガーの鈴木誠也選手(28才)や競泳の池江璃花子選手(23才)、陸上の桐生祥秀選手(27才)などのトップアスリートが利用しています」(スポーツジャーナリスト)

 全面ガラス張りで、開放感を味わいながらトレーニングができるジム内には、ランニングマシンや筋トレマシンがずらりと並び、人工芝のフリースペースも完備されている。大谷は通訳の水原一平さん(38才)の運転するポルシェで毎日決まった時間にジムを訪れ、毎回約4時間のトレーニングを行っていたという。

 Tシャツ姿で入念な準備運動とストレッチを済ませると、重さの違う数種類のボールを壁に投げ込む“壁当て”を行い、1990年代にダイエット器具として大流行したボディーブレードのような器具を使って肘肩を鍛える。商売道具であるバットを振り込んだ後は、ケトルベル(やかん形のダンベル)を持っての片足スクワット。ここまでが前半約2時間のルーティンだ。その後、重い重量のバーベルを使ったトレーニングに移行する。

 意外なことに、ジム内のネットに区切られた一角で行ってはいるものの、一般利用者の視界に入る場所だという。大谷の筋トレを目撃したことのあるアメリカンフットボール選手は、その光景を驚きをもってこう証言した。

「まず、彼の体がテレビで見るよりもはるかに分厚くて驚きました。筋トレメニューは“筋トレBIG3”と呼ばれるベンチプレス、スクワット、デッドリフトでした。どれも基本的な筋トレなのですが、そのプレート(重り)の負荷が怪物級なんです。デッドリフトでは、230kgを楽々と上げちゃうんですよ。230kgでトレーニングしているのは、彼ぐらいですね。ジム内にはいろんなマシンがあるのですが、シンプルな筋トレをただただ繰り返していました」

関連キーワード

関連記事

トピックス

長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン