芸能

《秋ドラマ放送中になぜ?》民放各局がドラマ無料配信キャンペーンを行う狙い

新人女子アナを大抜擢した背景に何が?(時事通信フォト)

民放各局がドラマ無料配信キャンペーンを行う狙いとは?フジテレビも無料キャンペーン中(時事通信フォト)

 近年、ドラマを動画配信サービスで見る人が増加。それに伴い、民放各局とも配信に力を入れており、現在、大規模な無料配信キャンペーンを行っている。秋ドラマが放送中の今、視聴率への影響はないのか? 民放各局の狙いについて、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 現在、民放各局が大規模なドラマ無料配信キャンペーンを行っています。

 まずフジテレビは11月11日から来年1月11日までの2か月間にわたる無料配信キャンペーン「フジドラWINTER!」を開催。『王様のレストラン』『恋人よ』など1990年代の名作から、今年のヒット作『女神の教室~リーガル青春白書~』『あなたがしてくれなくても』まで、初配信を含む新旧ドラマ50作超をTVerとFODで見ることができます。

 次に日本テレビが12月1日にTVerと日テレ無料!(TADA)で、新旧ドラマ30作超の無料配信をスタート。『家政婦のミタ』『3年A組―今から皆さんは、人質です―』などのヒット作から、名作と名高い『Q10』、若手俳優が大量出演した『35歳の高校生』『先に生まれただけの僕』などの多彩なラインナップをそろえて来年1月中旬までの配信が見込まれています。

 さらにTBSがTVerとTBS FREEで、新旧55作超のドラマ・バラエティを配信する「TBSドラマ・バラエティ冬のコレクション」をスタート。こちらも『週末婚』『池袋ウエストゲートパーク』『白夜行』『ROOKIES』『JIN-仁-』『逃げるは恥だが役に立つ』など各時代のヒット作がそろい、バラエティの人気番組とともに1月下旬までの配信が予定されています。

 また、テレビ朝日も規模こそ小さいものの、『けものみち』『おっさんずラブ』『エイジハラスメント』『時効警察』『BORDER』などの過去作を配信しています。

※配信の開始と終了は各局・各作品によって変わるのでご注意ください。

 なぜ民放各局はこれほど多くのドラマを全話無料配信するのか。まだ放送中の秋ドラマも多い中、視聴率や配信再生数への影響はないのか。その背景や狙いをひも解いていきます。

放送と配信の視聴者はかぶりづらい

 各局の足並みがほぼそろい、これだけ多くのドラマが無料配信されているのは、「1つではなく複数のメリットがあるから」にほかなりません。

「TVerの配信再生数を稼ぎたい」という狙いがあるのは間違いのないところ。テレビ番組の配信再生数は毎年右肩上がりで増え、その上位を各局のドラマが独占し続けるという状態が続いています。

 放送収入の低下に悩む民放各局は、それに代わる配信収入のアップを図るために、「配信再生数を増やしつつ、ウェブ広告の単価も上げていきたい」ところ。ネット中心の生活を送る人が増えているほか、YouTubeやNetflixなどを見ている層を取り込むことなどを踏まえて、まずはTVerの配信再生数をもっと増やすことが求められているようです。

 以前は「旧作などを無料配信したら、新作の視聴率や配信再生数が下がらないか」という不安がありました。しかし、最近では「テレビのリアルタイム視聴者とネットの配信視聴者は、年齢・環境・嗜好などで視聴者層が異なる」「ドラマを好きな人は放送中の新作と過去に放送された旧作の両方を見る」「放送中の秋ドラマはすでに中盤から終盤に入った」などの理由から影響が少ないとみなしはじめています。これは過去に行われた無料配信キャンペーンに基づく根拠であり、「この程度の影響で済むのならやるべき」という許容範囲に留まっているのでしょう。

 さらに、配信収入アップを図る上でもう1つの目的となっているのが、自局系列の有料動画配信サービスへの誘客。たとえば、「フジドラWINTER!」のリリースには、「なお、今回無料配信するすべての作品は、FODプレミアムでも配信されます。FODプレミアムでは、過去の名作から最新作、話題作まで、8万本以上の掲載コンテンツの中から好きな作品を好きなだけ、ノンストップで見ることができます」という文章が書き添えられていました。

「連ドラの“一気見”にハマった」「このドラマを見たら同じ俳優が出ていたあのドラマも見たくなった」「同じ脚本家のあのドラマも続けて見たい」、あるいは「無料配信期間中に全話見られなかった」「キャンペーンページを見たら無料配信が終わっていたが見たくなってしまった」などの理由から有料会員になってもらうことを期待しているのです。U-NEXT、Hulu、FOD、TELASAと各局系列の動画配信サービスは、有料会員獲得に向けた競争が熾烈なだけに、他局よりも強いキャンペーンを仕掛けたいところでしょう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン