(撮影/西田幸樹)

ひざ上丈のワンピースに12cmのピンヒールを颯爽と履きこなす由美かおる(撮影/西田幸樹)

 そんな由美の夢は「シニアのアイドル」になること。しかも「世界のシニアのアイドル」と、スケールが大きい。

「生きていると、悲しいこともつらいこともある。生きることは大変ですよね。それでも、命を燃やして生きることは素晴らしい。だからこそ、大変なことを楽しさに変えていける力を養いたいんです。そんな強さを持った女性として、同世代のシニアの皆さんを元気づけられる存在でありたい。健康であれば、それも叶うと信じています。
 
 幸い、私はブリージング(呼吸法)を習得したことで、とても健康です。世界中のシニアの皆さんにブリージングを伝授して、人生に希望を持ってチャレンジできる体づくりのお手伝いをしたいと思っています。ブリージングを教えながら海外を巡って、その土地の風土を楽しみ、おいしいものを食べられたら幸せ。私のジャズも聴いてもらったりしてね。

 健康づくりのお手伝いをすることは、愛を広めることでもあると思うんです。今の世の中は愛が欠けているというのかな。人として大切なものが薄れてきている気がして。あたたかく、やさしい心を共に育めるような、そんな交流ができるアイドルになれたら理想です」

 70歳から歌や外国語のレッスンに再び力を入れているのも、海外での活動を見据えての準備なのだと明かす。

「今、年を重ねることが楽しいんです! 今までやってきたことを奥深く追求することで、自信がわいてくる。歌も語学も自分自身もすべて磨いて、“これが私だ。由美だ!”と胸を張って世界へ出ていきたい。人目を気にして自分を作ってばかりいると、疲れちゃうもの。長く人生を歩んできた今だからこそ、“私はこうなんです!”と堂々としていいと思う。歌でも呼吸法でも、自分らしさを魅力にして、どんな時もありのままでいられたらと思います。若い頃より肌が多少衰えたとしても、動じない。シワだって、人生経験を積んだ大人の魅力に変えていけばいいんだものね」

“永遠の妖精”と称されるなど、ふんわりしたイメージもあるが、実際の由美は考え方がはっきりしていて、芯の強さを感じさせる。「『水戸黄門』のお風呂のシーンを見ると、もっと女らしいと思ってくださるみたいなんだけど、いえいえ(笑)」とはきはき語り、「これがありのままの私なの」とチャーミングな笑顔を見せた。

【プロフィール】
由美かおる(ゆみ・かおる)/1950年生まれ、京都府出身。『11PM』で脚光を浴び、『夜のバラを消せ』(1966年)で銀幕デビュー。『同棲時代-今日子と次郎-』(1973年)のポスターも話題に。時代劇『水戸黄門』(TBS系)には1986年から25年間レギュラー出演し、妖艶な入浴シーンは204回披露。自身が開発した呼吸術の指導を全国で行ない、近著に『由美かおる ブリージング・レッスン: 人生100年時代を生き抜くための神呼吸術』(白秋社)

取材・文/渡部美也

関連記事

トピックス

告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
高校野球で定められている応援スタイルについての指導指針は競技関係者と学校関係者を対象としたもので、一般のファンは想定していない(写真提供/イメージマート)
《高校野球で発生する悪質ヤジ問題》酒を飲んで「かませー」「殺せ」と声を上げる客 審判がSNSで写真さらされ誹謗中傷される被害も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン