アメリカから帰国後した白井秀征被告(時事通信フォト/親族提供)
都心でも指折りのベッドタウンとして栄える神奈川県川崎市。この街の一軒家から岡崎彩咲陽さん(あさひ・当時20)の遺体が見つかったのは4月30日夜のことだった。【前後編の前編】
〈守られるはずの命でした。だからこそ、あの時の判断と対応の説明が必要です。ストーカー対策の見直しと警察への説明責任を求めます〉
遺体発見から約3か月が経ったいま、親族宅にはこう訴える署名活動のポスターが貼られている。
加害者は岡崎さんの生前からストーカー行為をしており、本人や親族が警察に再三相談していた。しかし最悪の事態に発展。県警に対してSNS上では〈見殺しだ〉〈神奈川県警のずさんな対応のせい〉など辛辣な意見も散見される。岡崎さんの親族も深い悲しみのなか、やりきれない思いを抱え続けている。
まず、事件を振り返ってみよう。
岡崎さんは昨年12月から行方がわからなくなり、家族や友人らが所在を探し続けた。4か月以上の捜索もむなしく、発見された岡崎さんはすでに白骨化した状態だったという。
事件の発覚から3日後、神奈川県警はこの家の住人で岡崎さんの元交際相手の白井秀征被告(27)=死体遺棄、死体損壊、ストーカー規制法違反の罪ですでに起訴=を逮捕。7月12日には、男を殺人の疑いで再逮捕することを発表した。全国紙社会部記者が話す。