芸能

【極秘15年愛】安住紳一郎アナ結婚 デートは常に自宅“謎の私生活”を支えた元タレント妻

安住紳一郎アナと「幸福の女神」時代の西島まどかさん(2007年)

安住紳一郎アナと「幸福の女神」時代の西島まどかさん(2007年)

「独身を貫くものとばかり思っていたから、報道で結婚を知ってビックリしました。そもそも、恋人がいる雰囲気すらありませんでしたから……」。“TBSのエース”安住紳一郎アナウンサー(50才)の“元日婚”発表には、彼の知人でさえ面食らったという。1997年にTBSに入社した安住アナは、これまで浮いた話は聞こえてこず、仕事一筋。担当してきた番組も『はなまるマーケット』(1997年~)、『さんまのSUPERからくりTV』(1999年~)、『ぴったんこカン・カン』(2003年~)など人気番組ばかりで、押しも押されもせぬ“エースアナ”だ。

「安住さんはアナウンス力だけでなく、番組をまとめるMC能力もズバ抜けて高い。『ぴったんこカン・カン』で大物ゲストを“ちょっとけなしてもてなす”話術は、安住アナにしかできないと評判でした。でも成功の陰ではすごい努力をしていて、若い頃は自宅に11台ものテレビを設置してあらゆるテレビ番組を研究していました。たまの休日も下準備に充てるほどの仕事人間です」(TBS関係者)

 2021年10月からは朝の情報番組『THE TIME,』で総合司会を務め、TBSの“朝の顔”という称号も加わった。もちろん社内での評価も高く、スピード出世を繰り返し、ついに2023年7月、役員待遇に昇任。現役アナが役員待遇となったのは、同局では初めてのことだ。

「毎週月曜から木曜までは深夜2時に起きて、朝5時20分から『THE TIME,』に出演。さらに土曜の夜は『情報7daysニュースキャスター』、日曜午前にはラジオ『安住紳一郎の日曜天国』と、週に6日も生放送に出ずっぱりなんです。

 唯一の休日である金曜日も、後輩の相談に乗っていたりと、プライベートはほとんどないように見えました。傍目にも女性とつきあっている暇なんてなさそうでしたし、てっきりひとりで生きていく覚悟を決めているものだと思っていました」(前出・安住アナの知人)

 人気アナが人知れず人生の伴侶に選んだのは、いったいどんな女性なのか。安住アナが明かしたお相手は、12才年下で元タレントの西島まどかさん(38才)。15年ほど前に、羽田空港でお弁当を長時間物色している西島さんに安住アナが声をかけたのがきっかけだったという。

 西島さんは安住アナと同じ北海道出身。高校卒業後、2007年に28代目の「宝くじ幸運の女神」という、宝くじのイメージガールに選ばれたことで芸能界に入った。

「『幸運の女神』の任期は1年で、退任後はキャスターを目指し上京した。スラっとしたスタイルの美人で、人当たりもよく努力家。すぐにTBSの『関東地方あしたのお天気』でお天気キャスターの仕事が決まりましたが、薄給だったため、アルバイトでマッサージ店の受付をしていました。

 2009年に『競馬中継』(BSフジ)のキャスターに抜擢されると、競馬に詳しくなかった彼女は猛勉強。気づけば誰よりも豊富な知識を身につけて、スタッフの信頼を得ました」(テレビ局関係者)

 2014年からはグルメ番組『夕焼け酒場』(BS-TBS)のレギュラーとなり、きたろう(75才)と一緒に各地の居酒屋をめぐり歩いた。お酒が入ると赤ら顔になり「おいしい」とおつまみを頬張る西島さんはファンの間で「居酒屋の女神」と呼ばれて人気者となったが、2021年12月25日の放送を最後に降板。さらに同日、自身のSNSで年内での芸能活動引退を発表した。

「当時、彼女は表向きには“次のステージに進むため”と説明していましたが、ちょうど『THE TIME,』がスタートして2か月が経った頃で、安住さんはかなり疲弊していた。いま思えば、西島さんの引退は、安住さんを支えるためだったのでしょう」(前出・安住アナの知人)

 安住アナは、過去に女性関係がまったくなかったわけではない。

「忙しい合間を縫って、同僚が企画した合コンに参加していた時期もありました。でも、意気投合した女性とデートの約束をしても、仕事の都合でドタキャンせざるを得ない状況が続いたそうです。“恋人よりも仕事優先”という考えなので、交際に発展しても長続きしなかった。結婚願望もなく、“掃除とか洗濯とか、身の回りのことだけやってくれる人がいればいいや”なんて口にしていた時期もありました」(別のTBS関係者)

 そんなときに目の前に現れたのが、西島さんだったのだろう。ふたりの仲を知る数少ない関係者によれば、西島さんは安住アナの“仕事最優先”の性格も理解し、とことん彼に尽くしてきたという。

「『夕焼け酒場』に出演していた頃の西島さんは、親しい人に“恋人いますよ”“つきあうと長いタイプなので”と言っていたものの、絶対にカレの素性は明かさなかった。外でのデートもがまんして互いの自宅での“おうちデート”ばかりでも、一切文句を言わない。同棲も求めず、ずっと安住さんの“謎の私生活”を支えてきたわけです。まさに“プロ彼女”ですよ」(西島さんの知人)

 安住アナを陰で支えることに徹した西島さんだが、ひとつだけ積極的だったのが食生活だった。多忙ゆえ「オール外食」と公言する安住アナの健康面が気がかりだったのだ。

「西島さんは日本炊飯協会の『ごはんソムリエ』の資格を持っていて、日本全国のおいしいお米を取り寄せては自宅の土鍋で炊き上げ、その様子をSNSにアップしていました(現在は削除済み)。きっと炊き立てのお米と手料理で安住アナの健康面をサポートしていたのでしょう。疲れ気味だった安住アナですが、ここ数年は“肌艶がいい”とアナウンス室で話題になっていたくらいです」(前出・TBS関係者)

関連記事

トピックス

「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン