丸いお目々がキュートなヒロシの愛猫・あっちゃん(敦司)。やさしくて謙虚な性格のため、妹分の櫻ちゃんに、ご飯もヒロシのおひざの上も譲りがちなのだとか

丸いお目々がキュートなヒロシの愛猫・あっちゃん(敦司)。やさしくて謙虚な性格のため、妹分の櫻ちゃんに、ご飯もヒロシのおひざの上も譲りがちなのだとか

ヒロシ:藤さんと違っておれは猫を飼ったことがなかったから、すべてが初体験。何をやるにも怖くて仕方がなかった。福岡からはケージに入れて、新幹線で連れて帰ったんですが【※猫をケージに入れ「手回り品きっぷ」(290円/サイズ・重量制限あり)を購入すれば新幹線内に持ち込める】、怖がっているからずっと話しかけてあげて……。

 おれは普段、普通車に乗るんですけど、このときは周りのお客さんに迷惑をかけないよう、そして、あっちゃんを怖がらせないよう、グリーン車に乗りました。

 家に着いても、ケージから出てこない……。ようやく出てきたと思ったら部屋の隅っこでじっとしているもんだから、大丈夫かな、うちに連れて帰ってよかったのかな、申し訳ないことをしたのかなって、不安で仕方がありませんでしたね。

藤:マルオレちゃんも最初、あっちゃんと同じだったわ。ソファの奥に隠れて震えて……。特に末っ子のマルは怖がり。でも、お姉ちゃんのオレオが先に慣れて、トイレもご飯もすぐに上手にできるようになったから、マルもまねしてできるようになったの。義母の言う通り、“2人”一緒に引き取ってよかった(笑い)。

おてんばで食いしん坊な櫻ちゃん。「女の子の方が強いのは人間も猫も同じなんだな~」とヒロシ

おてんばで食いしん坊な櫻ちゃん。「女の子の方が強いのは人間も猫も同じなんだな~」とヒロシ

ヒロシ:わが家も昨年の11月に櫻という女の子を引き取って“2人”になりました。1年間あっちゃんと暮らしていて、お互いが生活に慣れた頃、ふと、この子はずっとおれとだけ過ごして、猫の友達がいなくていいのだろうかって、思ったんですよね。それで、猫の保護活動をしている別の友人に相談して、生後2か月のキジトラ(茶に黒っぽいしま模様がある猫)・櫻を迎えました。

〈櫻ちゃんは最初こそ、先住猫のあっちゃんを威嚇していたが、彼がやさしくておとなしい性格だったおかげで、すぐに慣れたという〉

ヒロシ:藤さんのオレオ同様、女の子の方が環境に慣れやすいのかもしれませんね。いまでは、わが家でいちばん櫻ちゃんが偉そう。あっちゃんのご飯を横取りするし、遠慮するあっちゃんを尻目に、おれのひざに乗ってくる。あっちゃんが少し離れたところでこちらを見ながら、じっとがまんしているのがわかるから、おれとしては切ないんですよね。

藤:けなげねえ(笑い)。

(後編に続く)

【プロフィール】
藤あや子/歌手。1961年秋田県生まれ。1989年、28才でデビュー後、日本有線大賞ほか多くの賞を受賞。NHK紅白歌合戦に21回出場。作詞家、作曲家としても活躍中。2019年からマルとオレオとの日常を綴ったX(@fuji_ayako)が話題に。著書に『マルとオレオと藤あや子』(世界文化社)、『マルとオレオふたりはなかよし』(KADOKAWA)など。

ヒロシ/芸人。1972年熊本県生まれ。2004年頃から自虐芸でブレーク後、ソロキャンプを楽しむYouTube動画が話題になり、ソロキャンパーとして活躍。バンド「THE SPIDER LILLY」のメンバーとしても活動中。近書に『大人のソロキャンプ入門』(SB新書)。あっちゃんと櫻ちゃんの様子はInstagram(@hiroshidesu.official)やX(@hiroshidesu0214)に掲載中。

取材・文/前川亜紀 撮影/政川慎治 愛猫の写真/藤あや子、ヒロシ

※女性セブン2024年2月29日・3月7日号

「あっちゃんに似ているグッズがあると思わず目が行く」というヒロシ。あっちゃんそっくりのポーチを愛用

「あっちゃんに似ているグッズがあると思わず目が行く」というヒロシ。あっちゃんそっくりのポーチを愛用

箱があると2匹で仲よく入るという。左がお姉さんのオレオで右が甘えん坊の弟マル

箱があると2匹で仲よく入るという。左がお姉さんのオレオで右が甘えん坊の弟マル

オレオで右が甘えん坊の弟マル

マルとオレオ

生後半年頃のオレオ。「非の打ちどころがないべっぴんさんでしょ」と藤

生後半年頃のオレオ。「非の打ちどころがないべっぴんさんでしょ」と藤

この写真のマルに一目惚れしたという藤。「白いシャツを着て白い手袋をしているみたいでかわいい」(藤)

この写真のマルに一目惚れしたという藤。「白いシャツを着て白い手袋をしているみたいでかわいい」(藤)

櫻ちゃんがいないときを狙って甘えにくるあっちゃん。それが少し切ないという

櫻ちゃんがいないときを狙って甘えにくるあっちゃん。それが少し切ないという

名前を呼んでも来てくれないツンデレ(?)な櫻ちゃん。そこもまたかわいいとか

名前を呼んでも来てくれないツンデレ(?)な櫻ちゃん。そこもまたかわいいとか

取材場所の机に敷き詰められた愛猫たちの写真を見ながら、対談は和やかに進んだ

取材場所の机に敷き詰められた愛猫たちの写真を見ながら、対談は和やかに進んだ

取材場所の机に敷き詰められた愛猫たちの写真を見ながら、対談は和やかに進んだ

取材場所の机に敷き詰められた愛猫たちの写真を見ながら、対談は和やかに進んだ

料理を前にしてもお利口さんなマルとオレオ。「ありえない! 櫻ちゃんならすぐにつまみ食いしている」と驚くヒロシ

料理を前にしてもお利口さんなマルとオレオ。「ありえない! 櫻ちゃんならすぐにつまみ食いしている」と驚くヒロシ

藤も猫耳をつけたコスプレをしてパシャリ。愛猫を前にするとおちゃめな一面を見せる

藤も猫耳をつけたコスプレをしてパシャリ。愛猫を前にするとおちゃめな一面を見せる

 

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン